こんにちは

パーソナルトレーナー神戸です。



栄養などのお話の前に
私の火傷の経歴です。

のちに自己紹介します🙋‍♀️



※グロテスクな写真が多いので苦手な方はそっと閉じて下さい
















私が記録を残そうと思ったのは

⚫︎自分と同じ初期の時の記録写真がない
⚫︎何からアプローチすれば良いかわからない


というのがありました。


予期せぬタイミングで火傷は起きると思います。


お子さんだったり、家族自分自分自身だったり。
火傷をかばって肩こりなどあったりすると思います。
エクササイズなども紹介するので、一緒に辛い時期を乗り越えましょう😊


















2020年10月27日、少し肌寒い日に起きました。




ぼーっとしていて
ラップ代わりに使っていたプラスチック蓋に

カレー皿を乗っけ、持ち上げたら
左腕にひっくり返ってかました。
※便利グッズは正しく使いましょう!





レンジからひっくり返ってきて
左手首、お腹、左足にダイブ。



火傷をした時は衣類を脱がない方が良いことはわかっていますが

本当に熱くて
モコモコカーディガンを脱いで速攻水で冷やしました。


本当に熱かった、、、、









冷やしても冷やしても本当に熱くて痛くて
頭が追いついていませんでした😅





次回に続く