やちゅの毎日⭐️ -34ページ目

原宿でダッチベイビーパンケーキ

初めて食べてきましたー。ダッチベイビー!!


原宿でお茶しようと行ってみたのが、新しく出来たキュープラザ原宿ふうせん

可愛いビルで飲食店がいっぱい入ってるんですねーふうせん

どこにしようか見てみようと、とりあえず上の方へ行くと、あら空いてるーってことでここにしました。


「オリジナルパンケーキハウス」



アメリカで60年も続いている100店舗以上ある老舗パンケーキです。

昔ながらの天然酵母を3日間発酵させてる生地をオーブンでじっくり20分焼き上げるそうですsao☆


この真ん中に目の前で、手作りのホイップバターをたっぷり店員さが塗り塗りしてくれます。

すごいイイ香り~~~

そこにレモンをたっぷり絞って、粉砂糖をたっぷり振りかけます食事パンダ

おいしーいーーーっ

パンケーキというより、何だろ…

食べたことない食感sao☆

もちもちクレープ生地が重なってる感じ???

トロッともっちり!!!

味は、かけたレモンで酸っぱくて、生地のほんのりとした甘さと粉砂糖がアクセントになって絶妙なバランス!!

運ばれてきたレモンと粉砂糖を全部使うとベストぐー

周りの高いとこは少しカリっとしてて、ここには置いてあるシロップかけるのが美味しかったー。

これ、かなり大きいしボリュームあるので、2人でシェアしてちょうどよかったですともだち。

1フロアが店内になってるので広くて、窓も大きくて明るくて雰囲気もサイコーです。



休日は混んでるのかなー。キュープラザの入口の看板に「お席空いてます」なのが貼ってあったからー。

そのあと、キュープラザ内のカフェ、レストランもチラッと見て来たら、どのお店もステキふうせん

また行ってみたいなー。


とんかつ山家

上野動物園の帰りに、上野でごはん食べようと行ってみたのが、とんかつ屋さんです。

「とんかつ山家」(やまべ)


少し遅めのお昼に行くと、並んでるーーーっ

おなかペコペコ我慢して並びました。。。

1階がカウンター席で数席…やちゅたちは2階へ~

こじんまりしたキレイなお店で、満席なのに静かsei

そして、これが700円のロースかつ定食!!



大きい~~~

スマステによると、厚さ2センチ!!

サクサク衣の中のお肉はジューシー柔らか~sei

やちゅは、ひれかつと迷ってお店の方にオススメされたミックスフライ定食にしました↓



大きなアジフライ、エビフライ、串カツがドーンと!

アジフライ美味しいっ

ただ、串カツが…玉ねぎ苦手なのでコレはダーリンのロースかつと替えっこしたsei

そして、注文時に言われた「ごはんがかなり大盛りです!」のごはん!!!



すっごい大盛りりごはん マンガみたいな山盛り~笑

女性はみなさん「少なめ」で注文してました。

あとは、しじみのお味噌汁とお漬物。

そうそう!からしがめーちゃ辛くてビックリ!!

でも、美味しい~

このとんかつコスパ良いですねーぶた

パンダ~~

日曜日、天気が良かったので、上野動物園へ、お散歩に行ってきました。

よーやくパンダに会えた~aya

去年のGWに上野動物園に行った時は大混雑で3時間待ちだったからw



上野駅に着いたら、結構混んでてビックリ~aya



でも、パンダの列に並んだけど、数分で入れました。


メスのシンシンは奥の方でウロウロしててよく見えない~~~sao☆



オスのリーリーは…



ここで寝ころんでたのが、降りてきてお風呂~~!?

お尻べっちゃべちゃsao☆



そして、エサを食べ始めたーsao☆



お~大きな笹を食べてる~sao☆

え…怖い・・・



ちょ・・・食べてるパンダちゃん怖いんですけどーsao☆

歯がwww



そしてよく見たら…オヤジみたい~この座り姿…aya



結構、いろんな姿が見られて嬉しい~aya

やっぱり可愛い~~~

それから、動物園内を一通り見てきました。

みんなを釘づけにしていた凄いポーズのゴリラさんゴリ子

この顔www

そして・・・めっちゃ接近してきたこの…

なんだか分からないこの動物~って、

シロクマさんですこりらっくま



お風呂入ってるよーにしか見えないw


動物さんたちも暑くてダルそうなのねー。

そして、この日一番びっくりしたのが、「カワウソ」

たまたま、カワウソの近くのベンチに座って休憩してたら、通る人みーんな「あ、カワウソ」「カワウソだってー」と口にするんです!!!

なんで!?大人気!!??

パンダって言葉より聞いた「かわうそ」って言葉かわうそ



うーん。。。意外に可愛いけど、謎の人気でした。。。