結婚ご祝儀、引き続き♪
こんばんは。
この3連休は冷えるみたいですね~
ワタクシたちは、明日から、南九州旅行に出ますが、寒いのかなぁ。
新婚旅行では、ありません。
もはや、どれが新婚旅行だか、分からなくなっていますが・・・、
今回まではプレで、3月頃、本番に行く予定です。
既に、昔から家族だったかのような状態になっており(良くも悪くも)、
初々しさを取り戻すのが、テーマになりそうです。。。
今週、前職の後輩に、結婚祝いに、ランチをご馳走になりました。
「白金台すし兆 」にて、豪華、ちらし寿司です! わーい!
半地下のような店内に入ると、まさに「お寿司屋」さん。
威勢の良い板前さんが、出迎えてくれます。すごく感じが良いです!
ランチは、ちらし寿司御膳のみ。二段の重箱になっています。
それに、白味噌汁、赤だし、と、2種類の汁がついていて、おかわり自由です。
この赤だしに、白身魚が、惜しげもなく入っていて、嬉しかった~
キレイでしょう?
まるで、「おさかなの宝石箱やぁ!」(彦麻呂風)。
ご飯と具には、しっかり味がついていて、とっても美味しい♪
それを、わさび醤油をちょっとつけて食べても美味しいですよ、と、板さん。
確かに、2種類の味が、楽しめます!
最初に、「大盛りにしますか?値段は一緒ですよ」と言われたのを、
大和撫子的には断ってしまったのですが、女性でも、大盛りで全然いけます!
普通だと、もう少し、食べたかった~、くらいの量かも。
帰りには、美味しいどら焼きをいただきました。
いつも美味しいお店に連れていってくれる、Oさん、ありがとう!
今回は、すっかりご馳走になってしまって、スミマセン。
仕事忙しそうだけど、落ち着いたら、またゆっくり話しようね。