2月2日の夕刻、商いを早めに切り上げて羽田空港へ。

18時30分の翼で出雲の国へ
 
20時頃、出雲縁結び空港に到着
空港内を散策、乗ってきた便が最終便だったのも忘れてのんびりとしていたら…
 
街に向かう最終バスと共に溜まりのタクシーまでもが去って行き…。
 
結果、空港からホテルまで徒歩ですよね(笑)
 
この日は何も用事が無かったので小一時間ほど天体ショーを土産に散歩して1日目終了。
 
明けて2日目は前記のとおり倉吉に移動して終了。
 
最終日、ホテルからタクシーにてレンタカー屋さんに移動し出雲大社へと向かいます
 
今回の相棒
先ずは大社に行く前に稲佐の浜から参拝するのが習わしとの事。
神道に沿って参拝します
昼前、いよいよ大社へ
(衣装協力 プロジェクトK 海豚さん)
 
境内には因幡の白うさぎに因んだ像が沢山あり、それを探して回るのも楽しみのひとつですね
衣装も白うさぎに変身
(下の写真、よく兎年の方がブログにUPしますよね?)
 
 
 
 
撫で牛さんも居ました
うさぎを探して境内を右往左往してなかなか本殿にたどり着けません(笑)
 
つづく。