つづきです
午後6時前に石垣港に到着、実は11月10日に開催された「与那国島一周マラソン」にお仲間さんの渋谷区のTさんが参加するということが判明、と言うか、なんとなくメールしてみたら偶然にも来島中(笑)ということで落ち合うことにしました。
Tさんの情報によると季節はずれ?の「サガリバナ」がまだ咲いているとのことで、Tさんをレンタカーでピックアップして平久保崎の群生地へ向かいました
その時、ふと暗闇の夜空を見上げると雲ひとつない空には天の川が流れる満天の星空が広がっていて感動&しばし堪能〜(嬉)🌌
その後、宮良地区へ移動するも雲を増えてきてしまいましたが宮良の夜空もまた良し。
またレンタカーを走らせ街の方向へ向かいます
最後にTさんの情報があった宮良殿内のサガリバナを確認しに…。
サガリバナの桃の様な匂いが香る素敵なひとときでした🌸
そしてTさんを宿近くへ送って2日目終了。
そして就寝
(写真はイメージです 笑)
つづく。