梅雨入りしたばかりの沖縄本島へ12〜14日の2泊3日のスケジュールで野良散歩へ。

少し遅めの翼で沖縄へ。

のはずが、機材到着遅れ。
からの機材変更で、30分遅れでの離陸。

那覇空港に着陸してからもスポット渋滞で滑走路上にて待機、更に20分遅れ。
 
初日は特に急いでいなかったので良しとしましょうね。
 
宿泊施設にチェックインするまで時間があったので神社巡りでも。
 
空港からゆいレールで移動
奥武山公園で下車、公園内にある神社さんへ挨拶
沖宮さんと
護国神社さんへ参拝
 
参拝後、またゆいレールにて県庁前駅下車、徒歩にて波上宮へ移動
隣の護国寺さんへも参拝

参拝後、再び県庁前に移動して、来沖初の食事へ。

夜も更けてきたので宿泊施設にチェックインしてこの日は就寝。
 
明けて13日、ゆいレールにて空港へ移動、レンタカー屋さんにピックアップしてもらいレンタカーを拝借、58号線を流して読谷方面へ向かい日航アリビラへ。
 
 
前記事の用事を済ませ、更に本部方面へ向かいます。
着いた先はもちろん

マナティーさん(笑)
沖縄本島に渡る用事は、“ほぼ”ここに来ることでしょうかね(笑)
でも今回は短めの約60分滞在でした。


予定通りのもぐもぐタイム(笑)
 
また来ましょうねぇ〜
 
そして更にサンセットを目指して車を走らせ…
古宇利島のハートロックで…
偽写真(笑)
 

見事な夕陽でした。
 
そして闇夜が近づいてきたので読谷の宿泊施設へと向かい2日目終了。
 
つづく。