先月中旬から仕事の合間をぬって下町散歩にふらり

まずは25日 鎌倉の明月院へ
{3543322D-00D2-4B25-A332-5FC823F94105}

{3AB03E65-31FC-47E9-A30B-910949F12597}

27日は柴又の帝釈天へ
{8BADC0D6-3D4A-4364-8FCE-AB9CAAB172EA}
柴又の駅前にて
寅さんと
{A29034B4-4B3F-4428-9E2C-71DFB1CC9530}
さくらさん
{49FA9F38-DD74-4681-8CD1-7B28F2AC5EC3}

5月4日は撫で牛巡りで湯島天神
{41722A70-0492-4B65-A154-7604A3FCBC07}

{6BD0C04B-6C46-4548-9ABE-B888D5D8B25E}

{5D3208B6-2472-4600-91F4-B7434DA4DDEB}

5日は浅草ぶらり旅と撫で牛巡りで牛嶋神社
{7FD43E6A-F2CA-4069-8C3E-54F80DEFE30F}
 言問橋にて
{5DFA9387-4FD1-4F3B-AC04-50E2AAD72F8E}


{2EE3F10A-2F44-47D7-A10F-202F2DBBFFA7}

{3C3E0EC3-5874-4FC8-AA5C-C081565AF772}



{23CAEC84-FC05-4322-9B28-B96A1F7224C4}

亀戸天神にて
{8CF52736-772F-4F18-9907-B3C6848B3306}

今年のGWはまとまった休みが取れなかったので、近所のぶらり旅で終わりました。




牛嶋神社にて十二支(おみくじ入り)を大人買い(笑)
おみくじは怖くて見ていません(汗)
{23EFA767-4DD4-4BA3-8247-3C801C19E177}

おかげで部屋の飾り棚はぎゅうぎゅうです(笑)

牛だけに。