12月11日のライブの余韻に浸りながら…(と言うか、仕事が多忙で 笑)数日がすぎてしまいましたが、
ここでライブの様子を綴りたいと思います
仕事を早めに切り上げて渋谷のライブ会場に向かいました
成底さんをセンターにサポートメンバーが4人、おなじみのメンバーさんの他に今回は鍵盤担当の女性が加わり、ダブル鍵盤スタイル!客席も満員御礼状態でスタートしました
セットリスト
1、雨ノチ晴れ
2、読みかけの本
3、想い人、母よ(ニューアレンジ)
4、サンタおばあのサーターアンダギー
5、月
6、真っ赤なデイゴの咲く小径
7、はじまりのステージ(新曲)
8、ありがとう、お母さん
9、ふるさとからの声
10、幸せになるために(新曲)
11、ダイナミック琉球
12、パイヌカジ
13、小さな恋のうた(カバー)
14、日和山公園
15、砂に書いたラブレター(新曲)
16、生まり島
EC1、生まり島
EC2, さくら道
EC3, ハンモックに揺られながら(新曲)
1、雨ノチ晴れ
2、読みかけの本
3、想い人、母よ(ニューアレンジ)
4、サンタおばあのサーターアンダギー
5、月
6、真っ赤なデイゴの咲く小径
7、はじまりのステージ(新曲)
8、ありがとう、お母さん
9、ふるさとからの声
10、幸せになるために(新曲)
11、ダイナミック琉球
12、パイヌカジ
13、小さな恋のうた(カバー)
14、日和山公園
15、砂に書いたラブレター(新曲)
16、生まり島
EC1、生まり島
EC2, さくら道
EC3, ハンモックに揺られながら(新曲)
16曲目の「生まり島」の歌唱中、今までの色々な想いや出来事が浮かんできて涙が込み上げてしまい、いつしか涙声に…。
でも、ゆう子さんをサポートするようにお客さん全員で合唱し、素晴らしいステージを創りあげました。
そしてアンコールタイム
どうしてもこの歌をちゃんとみなさんに届けたいと言う思いからか、ふたたび「生まり島」を歌唱、とても気持ちが伝わる素敵な「伝え歌」でした
そういえば、前回のバースデーライブの時も泣いちゃいましたね。
やっぱり「成底ゆう子」さんは優しい心を持っている唄者さんですね



そして来年も内容の濃いライブを創ってくれることを期待しております。
そういえば、この日の帰り道、夜空に浮かぶ月も綺麗でしたよ

そんなひとりごとでした。