6/8 成底ゆう子さんと同じ石垣島の若き唄者、華菜枝さんのステージを観てきました

華菜枝さんの生の歌声に出会ったのは、今からちょうど2年前の6月8日、しかもこのめんそーれフェスタのステージでした

その前から動画投稿サイトなどを観ていて気になる存在ではあったのですが、如何せん情報が少なく、しかも千葉方面の沖縄居酒屋などで活躍されていて、更に平日の夜の出演が多々、さすがに仕事場から千葉まで行くのは厳しく毎回諦めの状態が続きました。
そんな中、時折UPされる情報の中に物産展の出演の情報があり始めて聞いたのが2年前のこのイベントでした。

その頃の華菜枝さん、三線一本での弾き語りスタイルでしたが、最近は仙台出身の美菜子さん(和太鼓奏者)が加わり、なかなか新しいテイストの音になっていて、しかも華菜枝さん、だいぶ(すみません)上手くなっていて正直びっくりしてしまいました



自分の耳との相性も良く、これからとても期待している唄者さんです。
{0005AF8B-913D-4D02-B70D-66A02AAF3D0A:01}
ブログUPを快諾して頂いたので、紅型衣装で1枚
{31B28F3A-0DA4-4695-835F-8734A93989C7:01}
もちろんCDも1枚
{BEFF1055-9199-4355-A881-BB30763E7BDD:01}

このイベントではとても人気のある唄者さん達ばかりなので、本日の生演アーティスト「きいやま商店」さんや「やなわらばー」さん、そして「下地暁」さんetc…

ですが、今回は華菜枝さんをメインに聴きに来たので13:30、16:00の回とちゃんと聴いて帰って来ました。

でも本当は土曜のステージに出演した私が大好きな新良幸人さんのユニット「サキシマミーティング」や「夏川りみさん」も観たかったです(苦笑)

そんな訳で最近とても気になっている唄者さんでした。

詳しくは華菜枝さんのアメブロでアメーバ

おまけ

元気いっぱいの「ぱいーぐる」
{CD2F4444-FDFB-4740-8511-DC40E3F82079:01}

ロックでした(笑)