2月2日に華菜枝さんのライブを聴きに東京ビッグサイトへ行ってきました

華菜枝さんは成底ゆう子さんと同じ八重山の歌姫です
以前何度か聴きに行ったことがあり、今回は約半年ぶりの歌声でした
タビカレ学園祭というイベントで、いわゆる日本全国の観光地を紹介する祭りのステージでの演奏でした
三線弾き語りの若き歌姫 華菜枝さん
会場の都合で物販はありませんでしたが、今までに3枚のCDを販売しております(詳しくは華菜枝さんのアメブロで )
出演以外の時は石垣島のブースでPRのお手伝いに華を添えていましたよ、はい。
無類の八重山好きの私(笑)、もちろんブースをのぞきに…
石垣島のことを色々教えていただこうと思い、ブースの方としばしフリートーク。
(ポーズまでとってくださいました 笑)
(ポーズまでとってくださいました 笑)
そのテーブルにあった「石垣島観光」のフライヤーを見つけ、「このカヌーツアーに参加したことがありますよ」と言うと、「参加していただきありがとうございます」との答え。
そして名刺を頂いて驚きました!
「成底〇〇」さん
なんと成底ゆう子さんの親戚の方でした(笑)
私、ゆう子さんをそっと応援していますと伝えましたら、とても喜んでいただき「華菜枝もよろしくお願いします」とお願いされました(もちろんです)
そして無料配布用の黒糖のアメを山ほどお土産にいただきました(笑)
成底さん、とても気さくで会話も面白い方でした(色々お世話になりました)
そんな訳で、ささやかな御礼のつもりで
「石垣島観光さん」と「華菜枝さん」をよろしくお願いしま~す!
あ、特に「成底ゆう子さん」を!(笑)
そんな日曜日でした。
昨日は立春でしたね 横浜は今年初めての雪が舞い降りました
おまけ
北海道 別海町の「別海りょウシくん」
