いつも私のひとりごとに聞き耳を立てて頂いている皆さま、本年もどうぞお付き合いよろしくお願い致します

さて、大晦日から3日まで充実した寝正月を過ごしました(笑)
本日4日無事、今年初の野良散歩へ。。。

新幹線に乗車、そして熱海で乗り換え
{2A6C8E1A-0098-4CFD-B975-149759C13B20:01}
ここから伊豆急行の電車に揺られて…
{D244F910-5E0F-4182-8EEB-DB73782D50AC:01}
温泉街のある伊豆熱川駅で下車
{E1A036B5-1455-475B-8CBB-D45AD2FE251C:01}
源泉が噴き出している横を通り…
{B3D2D62B-034B-4B06-9A68-CB520E3457C8:01}

近くの海へ。
{FDA81415-88B6-493B-B392-A505992113E1:01}

が、あいにくの天気で伊豆大島が薄っすら見えた程度でしたが、心地よい海風が吹いていましたのでしばし休憩。。

そして新年のご挨拶にココへ
{2247298B-1AB4-4DC1-9909-337CF8ADBDC3:01}
おなじみのバナナワニ園
しかも植木がワニ~(笑)

そして毎度おなじみマナティさん(笑)
{1DC228AA-8AAF-4BFE-BA0F-E67D83D861D1:01}

{E01EC5CC-5860-49B9-A38C-54DF0D8EBF12:01}

{371B9D15-6F82-49A8-A41C-AB0E1E46600A:01}

一応、私よりも年上なので「さん」付けで(笑)
毎回ココへ来る時は平日なので人もまばらなのですが、今回は正月休みのせいか大賑わいでしたので、水槽の前のベンチが満席状態でのんびり過ごせませんでした(寂)
でも、60分くらいは観察していましたが(笑)
平日の静かな時など、じーっと観ていると色々なリアクションをしてくれて、とてもサービス精神旺盛な人魚さんです

今度は春になったら来ましょうね~

そして閉館時間も近づいてきたので水槽を後にしました

その後ふたたび伊豆急行に乗車して熱海へ

が、生まれて初めての経験してしまいました

新幹線の立ち乗り乗車(笑)30分くらいでしたが“牛牛”(笑) 
貴重な帰省ラッシュ体験でした



そんな訳で本年も「成底ゆう子さん」をそっと応援して行こうと思いますので、お付き合い頂ければ幸いです。

ま。おっさんのひとりごとですがご勘弁を。。。。

{EDAE1D53-2497-48F6-AA3B-D0458E812A07:01}