いよいよ宮古島放浪の旅最終日です
昨日同様午前8時30分ホテルをレンタカーで出発して与那覇前浜ビーチへ
曇っていましたが時々陽が差して、やはり素敵なビーチでした。
そして来間島の港へ向かいます。
水中観光船トミーへ。
いわゆるグラスボートで船の底がガラス張りになっており、宮古の美しいサンゴの海が観られるようになっていました(また写真取り忘れました)
これが船長のトミーさん(海んちゅ)
このトミーさんがとても気さくで説明が面白い!
トミーさん、私を気にいってくれたらしく普通よりも長くガイドをしてくださり、島のこと、宮古の歴史、オススメの場所などなど、とても楽しかったです。(なぜか自宅まで送っちゃいました)
「また宮古に来たら来いよ~!」なんて言ってくれました。これだから沖縄の人が好きです。
そして来間島を後にして宮古島海中公園へ…。
ここは宮古の美しい海の中にガラス張りの部屋が沈んでおり、この入り口から階段をおりて行くと…
カラフルな自然の魚たちに会えます
針の付いた魚もいました
係の方に聴くと「半年ほど前から通って来るんです。エサが採れないのかもしれませんね?」と説明してくれました。
さぁ、私もエサの時間です。(笑)
併設の「シーサイドカフェ海遊」で
宮古牛カレーです。なまら美味しかったです
その後、まだ帰りたくないのですが(笑)働かないと放浪の旅も出来ませんので後ろ髪をひかれる想いで市内へ。
レンタカーを返却し宮古空港へ…。
17:55分宮古島を離れました。
ありがとう宮古島
今度は大好きな八重山へ向かいたいな~それとも久米島かな?
終。
iPhoneからの投稿
昨日同様午前8時30分ホテルをレンタカーで出発して与那覇前浜ビーチへ
曇っていましたが時々陽が差して、やはり素敵なビーチでした。
そして来間島の港へ向かいます。
水中観光船トミーへ。
いわゆるグラスボートで船の底がガラス張りになっており、宮古の美しいサンゴの海が観られるようになっていました(また写真取り忘れました)
これが船長のトミーさん(海んちゅ)
このトミーさんがとても気さくで説明が面白い!
トミーさん、私を気にいってくれたらしく普通よりも長くガイドをしてくださり、島のこと、宮古の歴史、オススメの場所などなど、とても楽しかったです。(なぜか自宅まで送っちゃいました)
「また宮古に来たら来いよ~!」なんて言ってくれました。これだから沖縄の人が好きです。
そして来間島を後にして宮古島海中公園へ…。
ここは宮古の美しい海の中にガラス張りの部屋が沈んでおり、この入り口から階段をおりて行くと…
カラフルな自然の魚たちに会えます
針の付いた魚もいました
係の方に聴くと「半年ほど前から通って来るんです。エサが採れないのかもしれませんね?」と説明してくれました。
さぁ、私もエサの時間です。(笑)
併設の「シーサイドカフェ海遊」で
宮古牛カレーです。なまら美味しかったです
その後、まだ帰りたくないのですが(笑)働かないと放浪の旅も出来ませんので後ろ髪をひかれる想いで市内へ。
レンタカーを返却し宮古空港へ…。
17:55分宮古島を離れました。
ありがとう宮古島
今度は大好きな八重山へ向かいたいな~それとも久米島かな?
終。
iPhoneからの投稿