・ + - + ■ -112ページ目

蝉・記憶装置乗り・竜巻

久方ぶりにコンパクトディスクなるものを

求めに街へ出ました。


街は、緑と赤の性の節句が近いので

浮足立った御様子。

多量の目的意識行動が行き交う中、

無事、新しく出来た大阪・梅田・茶屋町「NU」のタワレコへ。


買ってきました。


まずは


cicada 「Curious」


ジャケットが「ウヘッ!悪!」なのにキラキラ加工されてて

目を引きました。

犯人は宇川氏でした。

この悪魔はcicada氏本人。

他に「ヴィジュアル・パンクス」「おじいちゃん」「本人」のコスプレってゆうか加工。

一十三十一に曲作ったりしてて気になっててね。

テクノ~エレクトロの程よく中間、

サイケ・ロックなウワ物が載ってて

ドラムパターンが好きな感じです。巧い。

コーネリアス御大と絡んだ曲あり。

一十三十一の曲そのまま。歌が無いくらい。

好きな人は、いいんじゃないかい。


はい、次。


RAMRIDER  「PORTABLE DISCO」


待った。

アルバム出るまで、えらく待った。

出会いは去年、11月。えっ?一年!?

働いてた事務所で「Music」を徹夜で聞いてた思い出アリ。

シングル五枚も出してからのリリースだから知ってる曲ばっかだぜ。

気にしない。好きだから。

歌物ポップハウス。結構上がります。


はい、最後。


トルネード竜巻 「ふれるときこえ」


良いったらないね。


以上。

全部日本人。いいね、日本。


外国どうした?

arctic monkeysは、すこぶる良い。

エレグラ・乱歩地獄

おつかれです~。


体力なし状態で挑んだエレグラ大阪場所。

なんつってもCHRIS CUNNINGHAMでした。

圧倒的。

他もそれなりに面白かったけどね。


疲れたんでコックス終わったあとvitalicをBGMに帰りました。

またCDで聞きゃぁいいか。tigaとか。


そしてちょっと寝てから「乱歩地獄」見に行きました。

自分でも思うけど、すごい流れね。

何つっても「乱歩地獄」ですからね。

乱歩の上に地獄ですよ。

CHRIS CUNNINGHAM→乱歩地獄

ねぇ。




4本の短編オムニバスでした。

ふるい実験映画的な雰囲気も持ちつつ、

とんがった作品に仕上がってる4作品。

4本すべてに出てる浅野さんの違いも楽しめる

お得感満載のドヨーンとしたエログロ乱歩ストーリー。

クリスの作品と、この映画の「火星の運河」の共通点に

すこしドキッとさせられました、

俺は好きよ。

ハリウッドが好きな人は、見るな。ハリーポッターいっとけ。

恐竜・地獄・フラカン

はい、どうも

お疲れ様です。


いやー、旅行いってきました。


山陽自動車道・倉敷から

しまなみ街道は

瀬戸内海の大島くんだりまで。

島巡って、魚食ってきました。


途中寄った因島には恐竜がいました。

大人がね、

会議で決めたことには

何もいいますまい。

人のお金の使い道には

口を出しますまい。


ポルノグラフィティーが育った島は海がきれいでした。

あと恐竜がいました。すごいですね。


生口島の耕三寺は創造を超えた

グルーヴ寺でした。


特筆すべきは

洞窟の中に何百体の仏像がある「千仏洞地獄峡」

名前からしてアレですけれども

すごいっすよ↓

ねぇ…


俺ね、よく撮りましたね。

えー、これが全長350Mあります。

やりましたねぇ。

その間、修羅界から菩薩界までとかの

カラフル・レリーフ・ゾーンとかもありました。

ちょっとしたお化け屋敷とかよりもキてましたねぇ。


要はパラダイスでした。

他もツッコミ所、満載。

↓面白かったので載せときます。

http://www.kousanji.or.jp/

掘れば掘るほどスゴイです。



そんなこんなで大島の民宿に泊まり、飯を食らい。

次の日。

四国から淡路を通っての帰路。


もちろん、四国でうどん食って帰りました。


念願の山越さんと、池上さん。

うまかったすねぇ~。安いし。


てゆうかね、やりました。

わたくし、やりましたよ。

こういった複雑な気分は、なかなか味わえないですよ。

運の使い方も理想的ですよ。(自画自賛)


行く先々の山越さん、池上さんでですね。


えー。


いました。


フラワーカンパニーズ。


わはははははは!!!!

メンバー全員!!!!

わはははははは!!!!


よくメンバーの顔覚えてましたねぇ~。

うまそうに、うどん食べてました。


これが言いたかっただけ。


以上

稀登場

みんなやってるかー?


はい、どうも。

実際、「みんなやってるかー?」は見たことが無い

私こと、真打昇進・病み上がりハウス加賀屋敷こと、ガム食べ雄でございます。


退院後、自宅安静から少しずつ開放されつつ

タイミングよく個人的に、仕事が来たりしているので

リハビリがてら打合せウロウロ状態です。

なので調子こいて、久方ぶりの日記とやらでございます。


しかし、まぁなんですな。久しぶりの日記で言うのも何ですが。


ロイスの「ポテトチップチョコレート」ってなんだよ!

どうしたんだよ!

ポテトチップにチョコ塗るってなんだよ!

サクサクさせたいのか、口溶けを味あわせたいのか!

しょっぱいのか、甘いのか!

どっちなんだ!もう!

てゆうかもう!どっちでもいいよ!

もう!美味いよ!バカ!



世間の婦女子に「アンタ今頃なに言ってんの。」と

白目的な話題ですが、特にネタもないもんで

珍しくお菓子のお話してみました。


入院で太ったので、わたくしめは痩せとうございます。

復活!!

10/4から

入院してました。


10/31に

退院しました。


はい、どうも。

お見舞いに来てくれた人々に多謝!

ご心配かけた人に謝謝!

俺は元気だ!大体な。