✨ご覧いただきありがとうございます✨
友人の結婚式で感動した「お料理」 についてお話しします
結婚式の思い出って、新郎新婦の姿や感動のスピーチ、華やかな会場装飾…いろいろありますが、
実はゲストが一番印象に残るのは「料理」だったりするんです!
今回の友人の結婚式では、 とにかくお食事が美味しかった…!
食べるたびに 「幸せ…」 と感じる料理の数々に、 「結婚式のおもてなしにおいて、お食事の重要度は絶大!」 と思いました

やっぱり結婚式の料理は特別!
結婚式のお食事は、新郎新婦からゲストへのおもてなしの象徴!
友人の結婚式では、フレンチと和の融合コースが提供され、どのお皿も丁寧に作られていて、味はもちろん、見た目も美しくて感動しました✨
料理が運ばれるたびに 「わぁ〜!美味しそう!」 という歓声が上がり、ゲストみんなが幸せそうな表情をしていました
実際に友人の結婚式に参加してみて、改めて実感したのは…
「美味しい料理こそ、最高のおもてなし」 だということ!
結婚式の内容は人によって記憶が薄れていくこともあるけれど、
「あの結婚式の料理、美味しかったな〜!」 という印象は、意外と長く残るんですよね
ゲストとして参列した私自身、 美味しいお料理をいただいて「幸せな気持ち」になった ので、改めて 「結婚式の食事って大切!」 だと思いました

お料理の力ってすごい!
友人の結婚式を通じて、改めて 「お食事は人を幸せにする力がある」 ということを実感しました
私たちも結婚式の準備をしているプレ花嫁・プレ花婿
✔ お料理はゲストへの最高のおもてなし!
✔ 「美味しかった!」という記憶は長く残る!
✔ 結婚式の満足度を高める大きなポイントになる!
私たちも、ゲストに「美味しかった!」と言ってもらえるようなお料理を提供できるよう、しっかり考えていきたいと思います

人気記事

\アメトピ掲載ありがとうございます
/