群馬にドライブ温泉旅行行ってきたよ。

 

こちらもあわせて読んでね。

観光編①

お宿編


2日目の観光は

 

四万川ダム

甌穴

へ。

 

四万川ダムは

四万ブルーといわれるほど、ブルーがきれい。



今日はお天気が良かったので、めっちゃきれいでした。

 

 


太陽眩しすぎて、目が開けられないの図。

 


マンホールかわいい

 

 

そして「甌穴」へ。

甌穴って何??

「水流で川底の岩盤が丸く削られできた地形のこと。何万年もの年月をかけてつくられる」そうです。

 


水がきれいで、水流がものすごい。

近くまで行きましたが、水しぶきを浴びました。

 


 

こちらで軽くランチ。

昨日はお蕎麦だったから、洋風にいきたい。

チーズケーキ食べたい!!

(ランチ?)

要するにスイーツが食べたい。

 

朝ごはんたっぷり食べたから、お昼は軽くていい。

おいしかったよ。

 

そこで、一人テラス席でランチ(ピザトースト)を食べる男性発見。

 

この男性を見て。 

ここから私たち二人の妄想想像の世界へ。

 

あの人男性一人旅だよね。

何歳くらい?

35歳くらいじゃない?

彼女とかいないのかな?

一人で来てる時点で独身だよね。

この時間にこのあたりにいるってことは、四万温泉泊まったよね。

男性一人で?

今日は平日だよね。

仕事休みなのかな?

有給?

土曜日出勤で振休?

仕事何やってるのかな?

サラリーマンぽいね。

めっちゃ真面目な人だよ。

公務員とか?

自営業には見えないね。

車はマツダのけっこういい車(高いヤツ)に乗ってたから、お給料もいいんじゃない?

え?いつの間に車チェックしてたの?

所沢ナンバーだった

 

という会話を車内で楽しんでいたのでした。笑

 

 

全く知らない人だし、声をかけたわけでもなく、勝手に人間ウオッチしちゃいました。

(声かけて、想像が合ってるか答え合わせしたいよね)

 

そのあとは軽井沢のほうに回って、「白糸の滝」を見て、帰ってきました。

あ!!途中でキツネに会った。



野生だと思うけど、サイクリングしていたお兄さんがかなり近づいたけども、逃げなかった。人間慣れしてるのか?子どものキツネのかな?

 

旅を振り返ってみると、水のあるところを回っていますね。

楽しかったです。

また連れて行ってね。ダーリン♡