新しい和と雅の創造
ニュートラディショナル
クリエーター
八木閏瑚です。

着付けレッスン3/10回目を
開催しました。



まだまだ暑いですね。アセアセ

お盆過ぎて、
なんとなく
夏が終わったなって感じています。

お盆休み疲れか、
体調が思わしくないということで、
講義に変更。

着物の約束事、TPOについて。

○格の調和
正礼装ー本振袖(未婚)、黒留袖   下襲つきが基本
帯ー丸帯、袋帯
略礼装ー振袖、色留袖、訪問着、付け下げ、色無地、江戸小紋
帯ー袋帯、名古屋帯(金銀の入った格調高いもの)
外出着ー江戸小紋、小紋、紬

改まった席に正礼装、略礼装を用います。
披露宴、パーティー、お茶席などに用います。
本振袖は花嫁、黒留袖は親族(新郎新婦のお母様)が着用されることが多いでしょうか。
本振袖は、昔、花嫁衣装でした。
今は白無垢や色打掛を着用することがほとんどで、ドレスの場合も多いですね。お色直しで着用されることもあります。

○着物と帯と小物の調和
着物、帯、帯揚げ、帯締めのコーディネート。
色の調和、季節、礼装と外出着用との使い分けをして、組み合わせを選びます。

本来は、厳密な組み合わせがありますが、堅苦しくなりますので、感性で個性を表現して自由に着ている人も多くなりました。
*着物の下に襟のあるシャツを着る
*帽子を被る
*サンダルやブーツなど、靴を履く
なども、個性表現の一つですね。


講義はこの辺で終了。

その後は、お楽しみランチ。

事前に仕込んでおいたので、
スイッチONするだけ。 

夏野菜たっぷり爆笑

昼からビールいただきました。生ビール爆笑
 
 

ぶどうもいただきました。
大粒で甘くて美味しい爆笑

おしゃべりは永遠に続く?!

たまにはこんな感じで、
ゆる〜くレッスンしています。

レッスン以外にも、
お楽しみがあった方が
楽しいですよねルンルン

次回は、9月。
もう少し涼しくなっているかなぁ。