開講・売上実績No.1!
\オンラインで全国どこでも/
はじめてのお小遣いから始める【キッズマネーリテラシー】
グランドシニアインストラクターのやぎさちこです
10歳までに伝えておきたい
・・・と聞いてドキリとしましたか
私は国内外の受講生さん150人に
親が家庭でわが子に「マネー教育」できる方法を
オンライン講座でお伝えしてきました
おかげさまで、、
「稼ぐ」「使う」「貯める」「増やす」の
4つの視点で
わが子もお金の管理ができるようになりました
「稼ぐ」「使う」「貯める」
まではイメージできても・・・
「増やす」ってなんじゃ
と思った方
キッズマネーリテラシーには
《お金の学校》という
起業や投資の基礎も学べる講座が
ありますよ
60分の「お金の学校体験入学」では
マネーリテラシーが高いとは?
働き方の種類は4つ?!
童話で深めるマネリテ🐇🐢
お金持ちってどんな人?
という、お金の学校1日目の一部をそのまま!
体験することができますよ
お待ちしていますね
そしてそして
この《お金の学校》講座
10時間で11万円の講座ですが、、
8/18(月)~8/31(日)の期間限定で
1万円offキャンペーンを実施中
「お金の学校」講座 割引キャンペーン
キャンペーン詳細
お申込み期間
8月31日(日)まで
「お金の学校」講座
10,000円引き
通常11万円 10万円
やぎさちこが開講する
《お金の学校講座詳細》
▼お申込みはこちらから▼
「お金の学校」講座とは
親子で起業や投資の話ができるように
しくみを学べる講座です。
レストランの原価計算や株式投資の
基本的な知識を学ぶことにより
雇われる働き方のみならず
自らお金を生み出す働き方を
意識できる内容です。
小学生の将来の夢ランキングで良く出てくる
YouTuber
アニメーター
イラストレーター
漫画家
パティシエ
お花屋さん
など
子どもの夢って意外と起業が多いんです
「そっかぁ。なれたらいいね」
ではなく
「YouTuberってどうやって
お金稼いでいると思う?」
「街でコーヒー屋さんが
多いの何でだと思う??」
「お店持つなら○○屋さんにして
○○○円で売ろう!」
って会話ができたら
楽しいと思いませんか?
「子どもだから起業なんて早い・・」
ではなく
「どうすればなれるだろう?」
って親子で考えたいですよね
なぜなら
今は何が仕事になるのか
想像も付かない時代。
これからは
ロボットやAIに
奪われる仕事が
確実に多くなります
でも
新しく生まれる仕事もあるはずです。
YouTuberやアニメーターのように
もしかすると
あなたのお子さんが
新しい仕事を生み出すかもしれませんよ
そして
親世代も副業をする時代
老後の資金問題が切実です
お金の学校で「起業と投資」
を学んでおけば
今から老後の資金計画ができます。
老後・・・
カフェしますか?
おそば屋さんしたいですか?
それシュミレーションしてみましょう!!
これがおもしろいんです!
起業と経営
それとも
ゆっくり旅行に行きたいですか?
それなら今から
家計を見直して
投資で増やしますか?
不動産持ちますか?
そんな目標がリアルに
考えられるようになります。
このような方におススメです!
子どもの将来の夢を応援したい
子どもには将来起業して欲しい
子どもにどんな働き方でもお金に
困らない人生を歩んで欲しい
一人暮らしをしたいと言われたとき
金銭面での負担をうまく説明したい。
投資をすることに抵抗がある
お金の話が苦手
家計がどんぶり勘定
老後の資金が心配
得られる効果はたくさん
子どもの将来の夢を応援できるようになる
起業について子どもと会話できるようになる
家族で家計費について話し合えるようになり
何にお金をかけるか選択できる
子どもが一人暮らしをするときに
正しい家計や貯蓄の仕方を伝えられる
投資について基本知識が学べる
家計費の割合がわかるようになる
老後の過ごし方に目標ができる
起業と経営について知ることができて
シュミレーションできるようになる。
「お金の学校」講座のご案内
<内容>
①お金持ちの正体って?(2時間)
②お金の使い方と増やし方(2時間)
③投資と給与/副業と起業と経営(2時間)
④起業と経営(アラリノシカクってなに?)
(2時間)
⑤復習/個人事業主と法人の違い(2時間)
合計10時間
講座の様子
やぎさちこのプロフィール
千葉県柏市出身
保育福祉専門学校 卒業、保育士・幼稚園教諭二種
介護福祉士 資格を取得し介護士として5年勤務
小6双子男子(次男は小4~2年の不登校経験)と
ゆっくりちゃんの小4娘の3人を育てるママ。
介護福祉士の仕事を天職と感じ、結婚後もハイペースで勤務するも、妊活の為 退職。
結婚5年目に待望の赤ちゃんを授かり、なんとそれが双子‼
あっという間にバタバタなママに変化。
3人目出産まで専業主婦で家庭保育。
子どもとの時間が辛いと感じ始めた頃、夫が家業を継ぐ事になり事務方を引き受ける事に。
双子妊娠中に簿記の資格を取得するも、この時にお金についての知識がない事に驚愕…
わが子のためにと家庭学習法【親勉】を始めたタイミングで、
自己流で子ども達に金銭教育を開始!
しかし、自己流は所詮自己流…
うまくいかない事も多く、自分のマネーリテラシーを高める目的もあり
「キッズマネーリテラシー講座」を受講。
2020年はキッズマネーリテラシーインストラクターとして
自己流での失敗を元に「根拠のある数字」でお金の話が出来るようになるための講座を開講!
全国売上2位で表彰▼
2021年は全国売上1位で表彰▼
2022年も全国売上2位で表彰▼
2023年も全国売上3位
2024年も全国売上2位
遊ぶように学ぶ子を育てる家庭学習法【親勉】
マスターインストラクター
はじめてのお小遣いから始める金銭教育
【キッズマネーリテラシー】
グランドシニアインストラクター
一週間で英語嫌いを英語好きに
【親勉イングリッシュ】
シニアインストラクター
3協会のトップインストラクターとして活動中
2300人のママとパパが読んでいる♪
わが子の大好きな遊びが学びに変わるメルマガ
無料配信中▼
https://system.faymermail.com/forms/3083