今年は特に熊、鹿、猪など

自然の森の中から、町や村などに

平気で出没して、被害にあった方は恐怖と痛い思いで大変だったと思います。

でも、人間が森の木々を切り

町をつくり、温暖化などにより、自然の中でも食べ物がある時、ない時があり、そしたら畑や住宅地に食べ物を探しに来て食べても

私は仕方ないと思います。

メス熊は冬眠中に赤ちゃんを産み育て母親も食べて食べて冬眠する。

冬眠中は、お腹の中で、受精卵は子宮の中をグルグル動いてる状態で、母親の栄養が足りた状態って分かると、そこで初めて受精卵は子宮に着床できます。そして育ち産まれ母乳で育ち春には冬眠から出てくる。

国会の人間や脱税してる人間

あと公務員とかも、他人のお金をポケットに入れて知らないふりをしてる人もいるかもしれません。


そんな悪いお金で、食品にならない果物や野菜、ヘリコプターや

もしくは森などに入り食べ物を

まいてあげたら、もしかしたら自然界から住宅地などにはこなくなるかもしれません。

全ては人間が悪いと思う。

温暖化も人間の生活の仕方で

温熱化になる。

自然動物を、減らすのは

やっぱり命あるから

でもだからって人間も命あるから。

海外みたいに、広い土地に

自然動物を解放して

日本は平和で安心の国

みたいに海外の人々は思ってますが、私はそうでは無いと感じます。