熊本県合志市完全プライベート


体質改善・産前産後ケアサロン

【Piko】


熊本の
トリビアの女
えりかです‼️

へぃへぃ‼️へぇー!
心の反応が、声に漏れる刺激に
出会ってますか?


無心で書き出して
たどり着いたよ。。

やっぱり私
お母さん達が好き‼️

無心で書いたので、字汚いのはお許しください

マザコンだけど
ここのお母さん達って
あなたのことよ

◆現在募集中の講座◆


受講料33.000円
 
講座内容
【よもぎ蒸し需要の変化】
【個人サロンが生き残るには?】
【よもぎ蒸し業界の真実】
【道具の比較  椅子・鍋・コンロ・マント】
 ・椅子の座り方・手入れの仕方
 ・おすすめ鍋や温度の注意点
 ・マントの比較・着用の仕方
 ・マント洗い方・干し方・手入れの仕方
 ・使う洗剤について
【こだわりの土壌について】
【こだわりのよもぎについて】
 ・よもぎ蒸しの効果、効能
【こだわりのお水について】
 ・水道水の危険性
 ・各種浄水機メーカーの話
【こだわりのハーブ読み取りとは?】
 ・よもぎ蒸しで使用するハーブについて
 ・よもぎ蒸しで使うハーブの意味
【よもぎ蒸しの注意点】
 ・妊娠中の人・妊活中の人
 ・授乳中の人
 ・生理痛、生理不順の人
 ・婦人科疾患の人
 ・子宮筋腫とよもぎ蒸しについて
などなどです
 
※キャンセルポリシー
お申し込み(ご入金後)の返金はいたしかねますので
ご了承くださいませ。
ご都合の悪くなってしまった場合については
日程を変更できますのでご相談ください。
その際追加料金は発生しませんが変更は1回までです。
産後ボケで
頭の回転がまだ通常運転してない

なんか地に足ついてない
感覚で数ヶ月

まわりを見渡せば
どんどん成長しているように見え

どんどん楽しく見え

すすめられたら
今しかチャンスない!って思い込み
冷静になると不安と不振に追い込まれ。。

笑っ

全部被害者思考笑っ

私なんて全然前に進めてない
思ってるように動けてない
って焦りだす笑っ

昨日受講したら
全然気にする事なくなりました!笑っ

むしろ私の原点を振り返り

なんで産前産後のサロンをしたのか
ここを見つめ直すきっかけを
しっかり確認できました‼️


お母さん達を少しでも
応援したい
サポートしたい
幸せにしたい
笑顔にしたい

ここから始まる思いは

私がお母さんになって
体感したことがたくさんあるから

マタニティハイになったり
マタニティブルーになったり
産後うつや
今は産後ボケ笑っ🤣
とにかく思考回転がにぶい
流産もあります

その時々で
身体の辛さ
心の辛さ
環境の辛さ

でも
支えて寄り添う人がいて
今ここに私がいるの


産前産後って
とにかく目まぐるしいくらい
頭でいろいろ考えちゃったり
相談したいけど。。。
って方が多いです。

うまく言葉に出せないママも多い
私もそうだった


だから
あの時
私を支えてくれた人達のように

熊本のお母さん達
お母さんになりたい女性の
サポートをして笑顔にしたい!


あたり前のように
家事
育児
仕事
をこなし
家族の為に頑張ってるお母さん達が
好き‼️

お母さんになったからこそ
味わう幸せも辛さも
共有しましょう✨

疲れや悩みをリセットして
また頑張れるって思ってもらえるように
体と心のロックを外すお手伝いをしたい!

だから学んだんです

マタニティ整体
産後整体
よもぎ蒸し
リンパトリートメント
子宮セラピー
性教育講師


お母さん達の声から取り入れました

体質改善
フェイシャル
妊活カウンセリング


原点を見つめ返した時に
やっぱりお母さん達の役に立ちたい

ここです

この思いはこれからも
ぶれない溜めにも発信していこうと思います‼️


会って話しませんか?

🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽


告知はする

おだまり先生呼びます❗
耳の穴
かっぽじって
聞いてほしいのよ!




◆私とよもぎ蒸し◆
よもぎ蒸し【妊活さん・妊婦さんにおすすめな理由】

 

よもぎ蒸し【産後のママにおすすめな理由】


私とよもぎ蒸し【出会い】

 

私とよもぎ蒸し【続ける理由】

 

私とよもぎ蒸し【導入した理由】

 


 

 

アイ・テックネットショップ【今ならお買い物に使えるポイントプレゼント】

 

 

 

 

 

問い合わせ
現在育休中のため営業しておりません。
7月7日からよもぎ蒸しのみの営業をスタートしております

【Piko】

住所:熊本県合志市
〈詳細はご予約時にお伝えします〉
営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休
電話番号:080-3970-9112
メール:kumamoto.piko@gmail.com@ameba.jp

マタニティセラピスト
性教育講師
長瀨恵理佳

対1のトークですので
お気軽にメッセージ・お問い合わせください。 
 

Pikoのインスタグラムアカウント

 

YouTube

Pikoチャンネル

チャンネル登録も是非♡