熊本県合志市完全プライベート


体質改善・産前産後ケアサロン

【Piko】


よもぎ入浴パックのパッケージを
可愛く改良しました‼️


※パッケージの種類は選べません

突然変更する場合もございます。



◆現在募集中の講座◆
 
講座内容
【よもぎ蒸し需要の変化】
【個人サロンが生き残るには?】
【よもぎ蒸し業界の真実】
【道具の比較  椅子・鍋・コンロ・マント】
 ・椅子の座り方・手入れの仕方
 ・おすすめ鍋や温度の注意点
 ・マントの比較・着用の仕方
 ・マント洗い方・干し方・手入れの仕方
 ・使う洗剤について
【こだわりの土壌について】
【こだわりのよもぎについて】
 ・よもぎ蒸しの効果、効能
【こだわりのお水について】
 ・水道水の危険性
 ・各種浄水機メーカーの話
【こだわりのハーブ読み取りとは?】
 ・よもぎ蒸しで使用するハーブについて
 ・よもぎ蒸しで使うハーブの意味
【よもぎ蒸しの注意点】
 ・妊娠中の人・妊活中の人
 ・授乳中の人
 ・生理痛、生理不順の人
 ・婦人科疾患の人
 ・子宮筋腫とよもぎ蒸しについて
などなどです
 
※キャンセルポリシー
お申し込み(ご入金後)の返金はいたしかねますので
ご了承くださいませ。
ご都合の悪くなってしまった場合については
日程を変更できますのでご相談ください。
その際追加料金は発生しませんが変更は1回までです。


いろんなセミナーや講座を受ける時

どこで受けようと

決めているのか??


講座の内容は一緒なのに

伝える内容や中身もほぼ一緒なのに


【誰が教えているか】


ここで決めてませんか?


私もそう!

人で決めているかも!


知識や情報も大切

でも

伝える人がどのくらい

経験や伝えるものに

思いや物の捉え方があるか



その人のカラーに引かれて

自分では捉えないような角度で

物事をみていたり


自分が抱える

問題が解決できたり

これからの可能性を

えられる物で


受講を決断している方も多いのでは??


私もそうです

いろんなセミナーや講座


自分が直面した問題解決のためだったり

これからやろうとするものをすでにやって

結果をだしている人から学んだり


してきましたもん🙌


私はこれからおかま直伝の

講座をお伝えしていく側になりました


全国で講師が50人

熊本には私ともう一人

内容は一緒

でも

伝える人はみんな違うので

講師の得意分野を

盛り込んで伝えるから

同じものでも

変わってきます


当たり前だけど


講座も差別化必要


私から受けていただく内容も

問題解決や可能性を余すことなく伝えて

いこうと思います‼️


そして


私が他に伝えられることは

よもぎ生産者の娘として


●よもぎの可能性と万能さ

●産前産後によもぎ蒸しする可能性とリスクを

経験と共にお伝え

●田舎の個人サロンのリアル

●私が取り入れている施術・物販・講座の

リアルと可能性


などもお伝えしていこうかと思います‼️


きになる、受講したい方は

一言

よもぎ蒸し講座受けたいですと

ラインください🤗







◆私とよもぎ蒸し◆
よもぎ蒸し【妊活さん・妊婦さんにおすすめな理由】

 

よもぎ蒸し【産後のママにおすすめな理由】


私とよもぎ蒸し【出会い】

 

私とよもぎ蒸し【続ける理由】

 

私とよもぎ蒸し【導入した理由】

 


 

 

アイ・テックネットショップ【今ならお買い物に使えるポイントプレゼント】

 

 

 

 

 

問い合わせ
現在育休中のため営業しておりません。
7月7日からよもぎ蒸しのみの営業をスタートしております

【Piko】

住所:熊本県合志市
〈詳細はご予約時にお伝えします〉
営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休
電話番号:080-3970-9112
メール:kumamoto.piko@gmail.com@ameba.jp

マタニティセラピスト
性教育講師
長瀨恵理佳

対1のトークですので
お気軽にメッセージ・お問い合わせください。 
 

Pikoのインスタグラムアカウント

 

YouTube

Pikoチャンネル

チャンネル登録も是非♡