熊本県合志市


体質改善・産前産後ケアサロン

【Piko】



もう

毎月やるって決めたの🙌❤️


おかま直伝

よもぎ蒸し講座



 おかま直伝ではこんなことが学べます

 

【よもぎ蒸し需要の変化】

【個人サロンが生き残るには?】

【よもぎ蒸し業界の真実】

【道具の比較】

・椅子

・手入れの仕方

・座り方

・その他

【鍋・コンロ】

・使っていい鍋、ダメな鍋

・温度の注意点

・手入れの仕方

・使用後の鍋の中身

【マント】

・マントの比較

・着用の仕方

・洗い方、干し方

・洗剤の注意点

【足湯】

・足湯の必要性

・条件、守る事

・オススメの足湯

・足湯の一工夫

【よもぎの話】

・よもぎ蒸しにおけるよもぎの効能

・産地別よもぎの嗅ぎ分け

・よもぎについて。

・地下茎植物のお話

・某よもぎ蒸しメーカーの恐ろしいよもぎ蒸しの話。

・その他

【お水の話】

・水道水の危険性

・各種浄水メーカーの比較

・おかま直伝おススメ浄水器

【よもぎ蒸しの注意点】

・妊娠中の注意点

・妊活中の注意点

・授乳中の注意点

【生理の時の注意点】

・生理痛、生理不順の人のオススメ頻度

・婦人科疾患の人の注意点

・子宮筋腫とよもぎ蒸し

【その他の注意点】

・体調不良の時の注意点

・よもぎ蒸しで起きたトラブル実例

・術後のよもぎ蒸しの注意点

・男性のよもぎ蒸しの注意点

・ニューハーフのよもぎ蒸しについて

【その他】

⚫︎ダイエット

⚫︎痔

⚫︎よもぎ蒸しで治った病気

【ハーブ読み取り】

・よもぎ蒸しで使用するハーブについて

・よもぎ蒸しで使う30種類のハーブの意味

 

 

すべてにちゃんと意味がある!!

 

こんなあなたにお勧めです。

・よもぎ蒸しをメニューに入れているけど全く稼働しない

・仕入れの高い商材を取り扱っている

・何かを始めたいけど、お金も時間もない

・よもぎ蒸しでもっとお客さんを増やしたい

・よもぎ蒸しをメニューに取り入れたいけど、どこのメーカーを使っていいかわからない

・お金をかけずによもぎ蒸しを始めたい

・エステサロンさん、美容室さん、整骨院さんなど、「出る」メニューを追加したい

・今もよもぎ蒸ししてるけど、もっと深く学びたい

・他のサロンと差別化したい

・副業始めたい

・とにかく自分と家族のセルフケアしたい

・自律神経乱れている

・子育てで疲れて癒されたい方

・自分にあったサロンが見つからない方

 

学ぶ理由は様々ですが

誤った使い方、危険に繋がる

ただ下から蒸せばいいってもんじゃない!

 

 

私から受けると

・産前産後の身体のことや

・妊活さん向けの不妊のこと

・性に関する知識

・親子蒸しの注意点

・お迎え蒸しの注意点

などサロンでやっていることや実際の経験談を交えながらお伝えできたらと思います🤗

 

 
知識をつけることは
お客様や家族の健康のサポートに繋がる‼️🤗
 
学んでみたい方はお気軽に連絡ください


アイ・テックネットショップ【今ならお買い物に使えるポイントプレゼント】


 


問い合わせ
現在 育休中のため、施術ご予約は受付けておりません。

【Piko】

住所:熊本県合志市
〈詳細はご予約時にお伝えします〉
営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休
電話番号:080-3970-9112
メール:kumamoto.piko@gmail.com@ameba.jp

マタニティセラピスト
性教育講師
長瀨恵理佳

対1のトークですので
お気軽にメッセージ・お問い合わせください。 
 


Pikoのインスタグラムアカウント


YouTube

Pikoチャンネル


チャンネル登録も是非♡