熊本県合志市


体質改善・産前産後ケアサロン

【Piko】


 どけだっか

熊本弁じゃ

全国の人には

つたわりにっか


けど

熊本弁の

えりかで語るけん


熊本人以外の方は

雰囲気で

読み取ってはいよ!



現在募集中の講座
追加講座 6/29
7/1  おかま直伝よもぎ蒸し講座

おかま直伝よもぎ蒸し講座 詳細
おかま直伝のこだわり


 とにかく

今日は熊本弁で

未来ば語りたか。。


素のえりか

開放



こがん

コロナでよ

経営が大変なことになって


経済の打撃が

1929年の

世界恐慌以上って言われとるやん


倒産が50万件てたい‼️

やおいかんけん!!


父さんが倒産なんていっとられんけん‼️


リーマンショックは

不動産とか一部に影響与えたごたっけど


コロナは

関係なくほとーんどの

業種に影響あたえとるたい。。



だけんたい

考えなんとたい


行動ば


考えて

動かなんとたい


考動にせなん

(こうどう)


プチ知識

行動は「やりたいと思ったことを実行すること」

考動は「自ら考え、明確な意思と目的に基づいた行動」


考えは人それぞればってん


売り上げが減った方の共通点

労働収入の方がほとんど


ここに気づいた方

どれだけいるんだろか


だけん国も

以前から言いよったもんね


副業して

足りない分は自力で稼いでよ

国は老後保証なんてできんよって

年金なんて

あてにせんでよって


いいよるもんたい



だけんて私は

ネットワークばせいとか

本書いて印税所得ば得ろとか

YouTubeばして広告収入得ろとか

いいよらんけん



こんな状況でも労働以外に

収入が入ってくるように

視点ば変えたがよかよって言いたい




国から支給される

給付金


生活にもちろん使うこともokばってん


また同じ状況になった時

ただ同じこと繰り返すよ。。


新しい事業への投資に回すのもありかなって

私は思う



実際私も

仕事全くしとらん

産後で赤ちゃんとゴロゴロ横になっとるし

休校の子供達と

ご飯作りして過ごしとるけど


少額ですがちゃんと収入が

入ってきとる


先見で考動しててよかったて

コロナのことで本当に思う


ここは

おかまママにきたわれた笑


実際

興味あるって話きいて

参入した方も

今、実際収入入ってきてます


興味ありますって言ってもらえたら

なんでんいいます


メリットもデメリットも


どんどん

働き方や仕事のあり方とか

視点や捉え方が広がって変化していくとに

気づいた方がいい


5年後更に

差がつくなって思ってます




さて!!

私は

整体の手順や

サロンの模様替えを

頭の中で妄想中



やっぱり

私は

触るのが好き




アイ・テックネットショップ【今ならお買い物に使えるポイントプレゼント】


 


問い合わせ
現在 育休中のため、施術ご予約は受付けておりません。

【Piko】

住所:熊本県合志市
〈詳細はご予約時にお伝えします〉
営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休
電話番号:080-3970-9112
メール:kumamoto.piko@gmail.com@ameba.jp

マタニティセラピスト
性教育講師
長瀨恵理佳

対1のトークですので
お気軽にメッセージ・お問い合わせください。 
 


Pikoのインスタグラムアカウント


YouTube

Pikoチャンネル


チャンネル登録も是非♡