View this post on Instagram

【Piko】 “ピコとは” ハワイ語でおへそのことを「ピコ」と言います。 ハワイアンの考えでは、おへそは人間の生命力であるマナ(神・エネルギー・霊的な波動)が最も集中しているところです。 当店がお客さまに元気やエネルギーを与えられる場所。 リフレッシュと安らぎを提供できる場所。 正しい知識とやり方を伝えセルフケアができる場所になりたい。 そんな願いを込めたお店の名前。。 名前入りのタオルをプレゼントしてくれた同級生のななちゃん‼️ 私が男の子に間違われていた、中学時代からの大切な友人☺️ 大好きな緑‼️さすが🙌💕 友達思いと理解力、そして彼女の人間力にはいつも頭が下がります‼️ 彼女も素敵な手相の持ち主なの✨ 今日ランチして、たわいもない世間話しから、人生感の話しを通して、こんなに応援してくれる友人がいて、、、 私幸せ❤️ お互いいろんな人生過程を見てきているからなおさら笑っ 大切に使わせて頂きます🙏 まぢでななこありがとう❤️ タオルの初かぶりは私よ‼️ 新品の香り ふわふわ感 いただきました‼️💕 『Piko 』 『おへそ』は、お母さんから赤ちゃんへ、必要な栄養分や酸素などを運んでいた重要な役割。 そして、生涯消えることのない、お母さんと繋がっていた証。 お客さま一人ひとりとへその緒のように繋がっていけたらと思います😊

NPO法人日本マタニティ整体 合志店 Pikoさん(@maternity_therapy_piko)がシェアした投稿 -