1 初見の雲のタイプ:ケルビン・ヘルム

 この波雲を初めて見たのが2月4日だった。

それ以来、空を見上げる時間・日〃が多くなった。

 

 これから掲載するのはアトランダムながら、2月4日以降、この雲は?と思ったのを取り上げることにした。

 過去の画像を調べたら、日の出の時間帯でもいろんな形・色の雲を捉えていることだろうが、まず2月4日以降から撮り貯めた画像の整理をしてゆこう。

 

以下、日の出観察ポイントから

撮影 2月8日(2023)

撮影 7:16

高隈山方面

 

その昔、

「夜明けの~~~~前が~~~~、一番くら~~~~い」

とか、

歌詩があったけれど、日の出の5分ぐらい前が明るく一番きれいな雲の彩だ。

 

撮影 7:19

桜島方面

 

7:32

北の方角

 

見上げる空の方向はそれぞれだが、目を離したすきにいろんな姿を見せてくれる。

 

この日の天気図

 

6:00                   12:00

 

この日の天気予報

「雲の発生が少なく、一日を通してよく晴れる」

と解説してあるが、

朝のうちは結構、雲が見られたようだ・

 

ーーーーーーーーーー

 

雲の基本の分類は、大きく10種類に分けられる

「十種雲形」と呼ぶ。

 

上層雲には

巻雲(けんうん)、巻積雲(けんせきうん)、巻層雲(けんそううん)の3種類

中層雲には

高積雲(こうせきうん)、高層雲(こうそううん)、乱層雲(らんそううん)の3種類

下層雲には

層積雲(そうせきうん)、層雲(そううん)、積雲(せきうん)、積乱雲(せきらんうん)の4種類

 

投稿 7月31日(2023) 月曜日 曇り 一時雨 曇り

26.5℃(5:30) 31.4℃(15:40)