今日、卒園式がありました。


わりと早めに着きました。


・・・が・・・


最初に会った卒園児さんをみてウルウル・・・。。。


自分の事の様に思ってしまう私でした・・・。。。


しかも、会長挨拶がぁーーーーーー。。。。


10時。


いよいよ卒園式が始まりました。


卒園証書授与があり、園長先生の挨拶があり(園長不在って・・・)、がんばり賞が・・・・


するとルルがなんと1等賞!!!


215日通ったそうです。


本当によく通ってくれました。


頑張ったね!


その後、愛友会(保護者会)会長挨拶・・・・と言われ・・・


ドキドキドキドキ・・・・・・・・・・・・・・・


皆さんの目の前で、この3日間で考えてきた文章を読み上げ始めるんですが・・・・


すでに泣きそうになってしまい、手で胸のあたりをトントンと叩き、深呼吸して話しました。。。


でも声は凄く震えてしまいました。。。


下記は読んだ文章です。

------------------------------------


送辞




桜のつぼみも顔を出しかけ、春の訪れが近くに感じられるようになってきたこの良き日に、長野愛の樹園を卒園される園児の皆さん、ご卒園おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。

皆さんにとって愛の樹園での生活はいかがだったでしょうか?

お友達と遊んだり、沢山の行事に参加できた事、どれも良い思い出になりましたね。

そして他の保育園には無い、母子通園日には特に嬉しそうにする皆さんがいました。



西沢○○くん
体遊びの“てくてく・・・”で○○くんの所に行った時でした。

○○くんの手が柔らかくてとても温かかったのを覚えています

何も言えなかったとしても、その手のぬくもりはきっと○○くんの優しさのかたまりだと感じて

いました。


塚田○○さん

○○さん、○○さんの笑顔は周りをいつも和ませてくれました。
人は理由無しになど笑いません。
あなたが笑ってくれるのはきっと幸せだからです。
どうか、その笑顔がいつまでも続きますように。


中平○○くん

○○くん、○○くんが何とか体を動かしては、何かを訴えてきていたのですね。

「伝えたいよ!!」と言う声が今にも聞こえてきそうです。

でも、大丈夫!

○○くんの思いはちゃんと伝わっていますよ!


佐々木○○くん

○○くん、○○くんは元気いっぱいの子でした。

楽しそうにしている所や、本当に嫌な事は○○くんなりの表現で伝えてきたのですよね。

○○くんがもう少し過ごしやすい生活が送れるように周りも頑張りますから安心していて下さいね。



河村○○くん
○○くんに私はいつも「オッス!」って言われます。
体がきかなくても、口は誰よりも達者です。
「オッス!」って言うけれど、実はちょっと照れているんですよね。
私は知っていますよ。
誰かに相手にしてもらいたくてそうやって言うってことも。
そして本当は凄く寂しがりやで優しい子だってことも。
○○くんの顔がそういう顔していますから。


嶋田○○くん

○○くん、○○くんはお話が上手ですね。

それにダンスもとても上手です。

○○くんのダンスを大人が真似をする事はおそらく出来ません。

他にも得意なものをこれからどんどんいかしていけたらいいですね。

私は正直、いつも楽しそうな○○くんの顔しか知りませんよ。



卒園児の皆さん、今日は本当にご卒園おめでとう。
そして今まで元気や勇気をありがとう。
小学校に行っても、自分らしさをどうか大切にしていってくださいね。



卒園児の保護者の皆様、本日はご卒園おめでとうございます。
今日のこの良き日に、緊張しつつもたくましく、そして可愛らしく皆が揃ってご卒園されることを、私も自分の事の様にとても嬉しく思っております。

先程卒園児さんにお祝いの言葉として、私が思ったり感じたままの事をお話させていただきました。
「そんなの当たり前!」と言われてしまいそうですが、私がこちらへ来るようになって正直思ったことは、皆、どの子供たちも、まったく成長していない訳ではないということでした。
そして、私自身が今まで障がいに対する知識のなさがどれだけ多かったかという事を思い知らされた瞬間でもありました。
子供が障害だと知らされた時、自分の子供の障害について、今までどれだけ色々な病院へ子供を見てもらいたいがために連れて行ったことでしょう。
そして、インターネットや本を手探りで探したことでしょうか。
頭の中が、不安や絶望、そして時には「生きる意味」すら分からなくなってしまったり・・・きっとそんな毎日を過ごして来られた事だと思います。
そしてそれは私も同じです。
それでも、時には喜び、時には学び、時には励ましあい、時には助けあう日々の中において、たとえ辛く悲しかった日々があったとしても、共に歩んできた今日までの長い道のりは、保護者の皆様にとってかけがえのない物へと変わったのではないでしょうか?

そんな中、4月からからはいよいよ小学校へ入学という、新たなスタートラインに立ちます。

今こうして一人一人それぞれのペースで成長されたお子様の姿に大きな喜びを噛みしめている事と思います。

その反面、小学校入学にあたっての保護者の方々の不安は、他の保育園の園児さんの何倍もあったと思われます。

そしてその不安やご苦労はこの先もあるかもしれませんが、小学校に入学してからも、子供たちと楽しい時間を過ごし、親としても共に成長していっていただけたらなあと思います。




ここで1つだけこの場にいる全ての皆様へ贈りたい詩があります。

大変恐縮ではございますが、もし差支えが無ければ、目を閉じて聞いていただけたらと思います。





「希望 こころをひらくとき」


きぼう

それは、はるか かなたの まぼろし なんかじゃない。

いつだって、ほら、すぐ そこにある。


きぼう
それは、たのもしい うでのぬくもり。

きぼう

それは、かなしみの なみだ。

こぼれおちたぶんだけ、よろこびが しみこむ。


きぼう
それは、ほとばしりでいる いかりの ことば。
はきだすことで、わかることもある。

きぼう

それは、おそろしいときに

「たすけて」と こえを あげること。

もとめれば、すくいは めの まえに ある。


きぼう
それは、だれかに たいせつに されていると 知ること。
じぶんにも たいせつな ひとが いると 知ること。

きぼう

それは、おかあさんと しっかり 手を つなぐこと。


きぼう
それは、おやすみなさいの おとうさんの キス。
そばに いてもらえないときにも、おもいだす キス。

きぼう

それは、ささやかなことに かんじる しあわせ。


きぼう
それは、おもいきって ふみだす はじめの いっぽ。



あなたは、ひとりぼっち なんかじゃない。
たくさんの ひとが、おなじように かんじている。
たくさんの ひとが、あなたを 気に かけている。


きぼう

それは、やみを てらす ロウソクの ほのお。


きぼう
それは、はいいろの くもの うえの あおぞら。
ふぶきの あとの まぶしい ゆき。

きぼう

それは、せかいに むけて ひらかれた こころ。

どんなことだって、変えることができる。

よりよいせかいへと 変えるちからは、

わたしたちの なかに ある。


きぼう
それは、いつも あなたの なかに ある。
芽をふくときを しずかに まっている。



ありがとうございます。
どうか目を開けてください。


皆さん、希望はいつもすぐそばにあります。

日常のささやかな事も、あなたの心のなかにも・・・

たとえこの先にどんな事があろうと、どうか希望を持ち続けていただけたらなあと思います。



最後になってしまいましたが、園長先生をはじめ、先生方、、職員の皆様には、在園中は大変お世話になり、保護者の皆様、保護者会役員の皆様にも多大なる御協力をいただき、こうして無事にこの日を迎えられました事を深く感謝致しますとともに、長野愛の樹園の益々の発展と皆様のご健勝をお祈りいたしまして、私からの御祝いの挨拶とさせて頂きます。



平成24年 3月21日

長野愛の樹園 愛友会会長 轟 ○子




-------------------------------------------------------------------


本当・・・・・


文章が長くてすみませんでした・・・。。。


本当、緊張したーーーーーーーーー。。。。。。


ルルはこの辺りから、じっとしていられず、脱走・・・。。。


その後、卒園児の保護者の皆さんからの挨拶がありました。


感極まって泣き出す人もいました。


私もウルウルでした・・・。。。


そしてビリーブを合唱して、プレゼントを贈呈です。


園からもプレゼントがあって、保護者会からもプレゼントが。


前々から、すでにこうしよう!と企んでいた物を渡すことが出来ました。




やちのキモチ-IMG_4671.jpg


上記、男の子仕様。


袋の中は図書券とハンドタオル、そしてこの袋の外にあるのが、色紙代わりに作った物ですが、本みたいにしたものです。


あと、袋に付けたネームキーホルダーは余った物を使って私自身が作りました。


こちらは後ろに安全ピンが付いてます。


ネームバッチにもなる優れものです!



やちのキモチ-IMG_6264.jpg

上記、女の子仕様。


キーホルダーは、男の子が星形で、スターのようなきらきら光る人になりますようにと祈りを込めて、女の子はハート形で、優しい心を持てる女の子になれますようにと、1つ1つ丁寧に作らさせていただきました。


決して上手ではありませんが、使っていただけたら幸いです。



やちのキモチ-IMG_5700.jpg

上記、色紙代わりになった本の中。


もらう人はきっと喜んでくれると思って、在園児さんのお母さん達が1人1人メッセージが書かれています。


キーホルダーと色紙本はセットというか、柄を統一しました。


でも、12人、1人1人柄は違います。



やちのキモチ-IMG_7446.jpg


卒園式が終わり、引き続き退園、保育園移行の園児さんの紹介があり、その園児さんにもプレゼントを!


プレゼントは図書券がないだけで、あとは卒園児さんと一緒です。


喜んでくれていたらいいなあ・・・。。。


今年は、卒園、移行、退園の園児さんが多かったか、やらなきゃならない事が沢山あった分だけ、何ていうかジーンと心に響いた卒園式でした。


そして、愛の樹園の卒園式はこれで最後。


来年からは、新センターです。


何とか、会長業務も終わったって感じですか…。。。


はじめはどうしよう・・・ばかりでしたが・・・。。。


大変だったって言えば大変だったかも?位ですが、私自身が楽しんで出来たので満足してます。


それは、保護者の皆さんが協力していただいたおかげです。


私にとっては皆かけがえのない仲間です。


この1年、こんな私を会長としていただきまして、本当にありがとうございました!!!


先生方、本当に色々ありがとうございました!!!