こんにちは、やっちゃんです。

 

猫を飼う前に用意するものとしてトイレがありますが、ネットで調べると「猫のトイレは匹数+1個用意しましょう」と書かれていることが多いと思います。でも猫のトイレって結構大きいので、2匹以上飼っている方はトイレの場所の確保に苦労しているのではないでしょうか。

 

そんな方の悩みを本記事で解決していきたいと思います。

 

 

 

■本記事の内容

 

・1.猫の数だけトイレが欲しい理由。

・2.省スペースに猫トイレを設置する方法。

・3.本記者が猫トイレを2回建てにした方法。

・4.本記事のまとめ。

 

 

 

・1.猫の数だけトイレが欲しい理由。

 

結論から言うと、猫の数だけトイレがあればいいです。匹数+1個は不要です。

 

猫は綺麗好きで、トイレが汚くなってきたらトイレ以外の場所で用を足してしまうことがあります。また、自分以外の猫とトイレを共有することも嫌がります。

 

トイレの共有を嫌がることはどうしようもありませんが、トイレが汚くなったら粗相することに関しては1日1回糞やおしっこを捨てれば問題ないです。長期間留守にする場合は掃除ができないのでトイレが多くあってもいいと思いますが、そもそも猫を飼われている方は長く留守にされることはないですからね。猫の匹数分だけトイレは用意して頂ければ良いでしょう。

 

私の知人の猫は兄弟で、トイレを共有しても粗相をしないらしいのですが、そういった例外は含めず考えるとやはり猫の匹数だけトイレは欲しいですね。

 

 

 

・2.省スペースに猫トイレを設置する方法。


スペースの活用法は2段ベッドと同じで、棚や机があればそこにトイレを置くだけでOKです。ただ、トイレを置くにもルールがあるので以下に記載します。

 

○高さが40センチ以上はある場所に置く。

○2段目以上の猫トイレには登りやすいように工夫する。

 

まずはこれを見てください。

 

 

 

こちらは猫が人目を気にせず用が足せるようカバーのついたトイレです。猫は用を足す際ある程度の高さが必要です。この製品の大きさが高さ43センチとのことなので、高さが40センチ以上あれば猫のトイレの邪魔にはならないでしょう。

 

また、2段以上にトイレを設置する場合登りやすいようスロープや階段を付けてあげれば問題ないでしょう。

 

 

 

・3.本記者が猫トイレを2回建てにした方法。

 

 

こちらはホームセンターで買ったすのこを木工用ボンドで接着して作ったトイレ置き場です。すのこは幅が40センチ程度のものを使ったため、高さはそのまま40センチ程確保されております。

 

長さに関しては、ホームセンターの木材カットサービスを利用させていただきました。(1カット50円)

 

色は部屋に合わせたダークウォルナットの水性ペンキを選びました。折角ならお洒落な雰囲気にしたいですよね。

 

具体的な作り方は以下に記述します。

 

1.すのこを3枚用意し、3枚のすのこの長さを切って揃える。

2.3枚のすのこ+余った端材のすのこを背面に使用し、それぞれを木工用ボンドで接着する。

3.接着剤が乾燥したら色を塗る。

 

ちなみに費用は3000円くらいでした。2×4材等の木材を使って作ってもいいのですが、木材の反りなどでぐらつく事が多いため今回は市販のすのこを使用しました。

 

木材カットサービスはホームセンターで購入した木材を切っていたもらえるサービスです。木材の切断は意外と難しく重労働なため、ホームセンターでカットしてもらうのが無難でしょう。

 

最後に私が使用したペンキだけ紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

・4.本記事のまとめ。

 

猫のトイレの場所確保にお困りの方、いかがでしたでしょうか。

今回のまとめとしましては、

 

○猫トイレは匹数分用意し、1日1回掃除する。

○2段トイレをつくる場合は、40センチ以上の高さと登れる場所を用意する。

○木材カットサービスを利用してDIYしよう。

 

以上になります。

 

ちょうどいい高さの棚や机があればそのままつかえるのですが、なかなかないんですよね。しかし簡単なDIYで、カットも店でやってもらえば工具の騒音も出ません。ボンドで接着するだけですぐ出来ちゃいます。

 

多頭飼いでお困りの方はよければチャレンジしてみてくださいね。思った以上に簡単に作れてDIYにハマっちゃうかもしれませんよ。