私は仕事で、高齢者と接することが多いんだけど
最近知り合ったおじいさん二人が、
ラジオが好きなんだよね![]()
テレビよりもラジオ派
「面白いもん」っていうの。
なんかその二人のおじいさんたちの言葉が
魅力的に感じて、私もラジオ聴くようになったの。
おじいさんはNHKとか聞いてるんだけど、
私はなんだかNHKじゃちょっと違って、
朝お弁当作ってる時とか、車の運転する時は
ZIP FMが多いんだけど、
なんか「いいな」って思った。
これ、何が良いんだろうって考えてて、
上手く言えないのだけど、
家事しながらTVってゆっくり観れないし
音だけで伝えるって構成が、
「楽」
っていうのと、
距離感が心地いいのかなぁと思ってる![]()
目の前にいる感じで、私に話しかけてるって感じる
その距離感がTVとは違うんだね。
あんまり私の人生にラジオってなかったから
今更新鮮に聞いてます。
で、まだこの番組が好き!ってのに出会えてはいない
んだけども。
だけども。
ラジオ聞いてみよ、ってなってから、
ポッドキャストも聞くようになって、
今あれこれ聞いてるんだけどーーーー
この中の、
「安住紳一郎の日曜天国」ってTBSラジオの番組が
一部聞けるんだけど、
これがめちゃんこ面白いんだよね![]()
![]()
![]()
本放送は日曜日の10時からなんだけど、
地域が違うから、本放送は聞けないんだけど、
ポッドキャストのおかげで、
放送のオープニングとか、メッセージコーナー
が聞けて、、、、
何が面白いのかって、安住さんのトークなのかなぁ
聞いてるとニヤニヤが止まらなくて
ほっこりにっこり、心のリラックスに
もってこいの番組だと思うので、
ぜひ聞いてほしい![]()
週に1回更新される20分から30分くらいの
トークなんだけど、それを楽しみにしている私
こうやって少しずつ
40代でも好きなこと増えていくの嬉しい![]()
おじいさんたちありがとう![]()