今回は、膝、というよりも黒ずみに効く食品について!
黒ずみを消すためには、古い角質を排出させることが大事になります。
今回の内容は、黒ずみだけではなく、ニキビ跡など、肌トラブル全般に効きますので
黒ずみ以外にも悩みがある方も是非ご覧になっていってください![]()
▼ターンオーバーとは
代謝活動をしながら押し上げられてきた死んだ細胞が 垢となって剥がれ落ちていくこと。
簡単に言うと肌が生まれ変わることです。
年代によってターンオーバーの周期が変わりますが、平均で30~40日前後でしょう。
▼なぜターンオーバーを促す必要があるの?
ターンオーバーを正常に機能させないと、角質や汚れなどが排出されず、肌の回復が遅くなります。そうすると、色素沈着やシミとして残っていってしまうからです。
肌は一定のサイクルを繰り返して生まれ変わっていきますので、より生まれ変わるの時に綺麗な状態で生まれ変われるよう、食品でターンオーバーを促していく、ということです。
▼ターンオーバーを促進する効果がある食べ物・成分
□タンパク質
肌・体の基礎的な部分を構成している成分。必須アミノ酸を豊富に含む動物性タンパク質は、皮膚を良い状態へと導いてくれます。
■ビタミンA
皮膚、粘膜を正常な状態にしてくれます。ビタミンAが不足すると、肌のかさつき、粘膜が弱くなることから風邪をひきやすくなります。
□ビタミンB
細胞の再生を促してくれる成分です。
■ビタミンC
シミ、美白に効果がある成分です。メラニン色素が過剰に発生するのを抑えてくれます。
□ビタミンE
抗酸化作用があり、ビタミンC同様、色素沈着を抑える役割があります。抗酸化作用があることから、”若返りのビタミン”としても有名です。
■亜 鉛
体内のビタミンAの代謝を促し、抗酸化作用も促してくれます。また、亜鉛を十分に摂取すると風邪をひきにくくなります。
▼水を飲んでターンオーバーを促そう!
サプリや食物から上記の成分を取り入れることも大事ですが、水をよく飲むことも必要です。一日2リットルと言われていますが、そんなに急には飲めないですよね。今飲んでいる量よりも少しだけ多く飲むことをこころがけ、これを毎日続けることです。
水をたくさん飲むと血液がスムーズに流れ、必要な栄養素が細胞に行き渡り、不要な老廃物は外に排出され代謝が上がるのです。
!ターンオーバーを促す成分が含まれる食物を摂取し、水をよく飲む!
水をよく飲むのは、膝の黒ずみ以外にも、体全体を美肌に導くために必要最低限のことです。
たくさんレモン食べたから、とか、サプリメント飲んだからいいや、だけでは膝の黒ずみ、肌トラブルは改善しません。
成分を体に行き渡らせるために、毎日たくさんの水を飲みましょう!