酒代なんぼや?改めイベントなじらね

酒代なんぼや?改めイベントなじらね

自分の年間酒代がいくらかかるか調べるためのブログ♪

だったけど…今は仕事の記録に使ってます( ͡° ͜ʖ ͡°)

三日坊主だったらごめんなさい!

目標は酒代100万円!

Amebaでブログを始めよう!

気付けばあれからちょうど10年が経ちました。


年齢も当時の兄さんより上になりました。


俺も10年歳をとり、彼女たちも10年歳をとり、みんな10年分歳をとりました。でも兄さんだけはあの時のままなんですね。


色んな事があって、話したい事が沢山あります。


でもそれはまだまだ先の話。


今日は久しぶりにエンジェネのCDとDVD見ながらプレモルで乾杯します。





ひょんな事から「あの頃は」良かったなぁ。とか
楽しかったなぁ。とか思ってしまった。

いや、楽しかったけど今も随分楽しいでしょ笑












色々な柵(しがらみ)がなくなったお陰で自分らしく楽しく生きてるのは確か!

今月はあっちとゴルフ、こっちとゴルフ汗
さらにはお疲れ会に懇親会、親睦会←全部飲み会笑

これが私の生きる道笑

あっという間に過ぎ去る日々…


意味もなく充実した日々。


楽しいとは違うけど充実した日々を送っている。


結局、充実感や幸福感を感じる事が出来るのは仕事が忙しい時しかないのだと気づいた今日この頃。


かつてプライベートや家庭を大事にしてみようと転職してみたり、仕事の仕方を変えてみたけど、結局上手くいかなかった。


てか逆効果で色々最悪の結果を招いた´д` ;




不思議と今は仕事中心に動いているとプライベートもうまく回っている気がする。
誰に気を使うこともなく、只々楽しく仕事をしていると色んな事が上手く回る。


意外と自分勝手にやりたい事やるのがいいんだね。



なんだかんだ忙しいので日々拘束時間は12時間前後で休憩はお昼に20分程度(゚∀゚)
もう少しリズムを掴めば早く帰れると思うのだが…まだまだ未熟!


肉体的にも精神的にも少し疲れが出てるのだが…

今日は嬉しい事があったので記録したい!

ジャン!!

{1B9EC1E4-139A-40AD-B85E-E0AB6417E1D5}

新発田でオバちゃんから麦茶貰った!

取引先?のオバちゃんがおもむろに冷蔵庫開けて
「こんなのしかないわ」
とか言いながらくれた(・ω・)

嬉しくて飲めなかったよ←



忙しいと休みが恋しくなるし、暇だと仕事が欲しくなる。
今は前者だけど、麦茶とか貰えるから頑張れる!


どうやら俺は目の前にあるこの幸せだけで今日を生きられないタチなので、明日はジュース貰えるように頑張りたいと思います←より良い明日を?

強欲です。グリードです。

久々に記録。


なんて言うか…


疲れた。肉体的にも精神的にも疲れた笑


日々色々と巻き起こるし、最近は勤務時間も長いけど…


こんな日々がどれだけ続くのかは不明だが今は辛抱しよう( ̄ー ̄)


給料はいいから←


一年か二年か…頑張れば事業部の異動も出来るから、しばらく我慢(・ω・)やりたい仕事ができるまで我慢(・ω・)


給料いいしね←






まぁ強いて言えば新潟か長野か東京か神奈川か…それが問題だ( ͡° ͜ʖ ͡°)
危機感。





それが今日感じたものの全て。


半年振りに我が社の人間と仕事した。


半年前とは違い、末端の立場からトップへとポジションが変わり感じたモノは「危機感」そして失望と怒り。


これは首都圏と地方の違いとかではなく、根本的な我が社の問題点が浮き彫りになっただけの話。


根本的な人を集める力、情報の共有、社員のスキル、指揮系統の不明瞭…


一番の不安は会社全体の危機感のなさ。


恐らくこの状態に危機感を感じているのは俺だけだろう。誰しも本気で現状を変えようとは思っていない。受け身状態。


現状維持なら辛うじて…


本当にこの先の展開を考えるなら問題外…


正直今日の状態を見て誰にも相談は出来ないと判断はついた。しかし一人では当然限界がある。


この先本当に我が社を変えて行くには、この危機感の共有と変革の力が必要となるだろう。


一人では出来ない。だからみんなを巻き込む必要がある。


どうやらのんびり立ち止まったり、寝っ転がったりする暇は暫くないようだ。
土砂崩れや大雨による通行止めを乗り越えてたどり着いた苗場!

本日はほぼジェネの受け入れ作業がメイン!

{BC9F9DF5-911D-48EE-AD8F-F2A3A7AB2E30}

{BEABB69B-795E-430A-A85C-DC3F2EEF9707}

その後はチョビチョビとジェネ配りをして暮らしていたら…


トラブル発生!虎舞竜

{0974AE7C-FC9F-460F-9746-F2F56B084688}

なにやらウェルダーの調子が悪いとか…


結局原因は

{07C78D0D-C5C3-4351-BDCD-E002FFF9DC2A}

ヒューズの接触が悪かったらしい…恐らくアメリカンか人々が勝手にいじった結果と思われます(-_-)


まぁ次回から同じような症状の時に対応ができるから良しとしようかな( ̄∇ ̄)


1日目はそんな感じ!
工「トミやん明日何してるの?」
冨「特に予定ないですけど…」
工「じゃ明日一緒にZeppTokyo行こうよ」
冨「えっ…まぁいいですけど…」


一見遊びの誘いの様ですが仕事の誘いです笑


内容も何も聞かされず例のごとく時間と場所だけ教えられてやって来ました(・Д・)ZeppTokyo!!


とりあえず平台引いて、イントレ建てて…

{7F4975C6-0C4A-4F87-9E00-935AEFE0C921}

{73BC2F70-1FDF-43DC-8081-7703C8255F06}

どうやら木工パネルも建てるらしい。
{35C46F02-F1AD-4396-823F-CFC9056A1FB5}

{CDDF009F-F388-4C4C-AE9B-067F3FC15A39}

で、貼り貼りして

{85B8497B-3E97-4015-82FA-7EE326A15C53}

完成です!


次は中での作業。

{D59E2CA5-FE05-4E5F-8D37-27E736676B56}

こちらも木工パネルですが、今度はスチレンボードのパネルを貼り貼り(*゚∀゚*)


こいつが意外と曲者でスチレンボードがわん曲してなかなかうまく貼れない(´;Д;`)


とりあえず

{CFAE889A-339B-4FD3-BD3C-ABD14AD54C2D}

両面テープをガチガチに貼ってみたけど…ポロポロポロポロ…すぐ落ちてくるんですわ(´;Д;`)


試行錯誤の結果

{57E59559-C97F-41CE-B393-5C16E0F08DF1}

実は養生テープが一番強いと判明( ̄▽ ̄;)


苦戦しつつもなんとか作業は終了!


しかし何も聞かされず、その場合わせで割と作業にスムーズに入って行けた俺!
小さな現場ではあったけど、確かな成長を感じた現場でもありましたとさ(*゚∀゚*)


残すこと東京暮らしも二週間!!
思い残すことのない様エンジョイしなくては!!

今回も安定の先輩の尻拭い笑


5年ぶりの金沢に上陸(╹◡╹)


21時スタンバイとのことで20時45分頃に現地に着いたんだけど…なんか人が少ない…


フェスの現場なんて21時スタンバイとか言われても結局スタート出来るのは21時30分とか、最悪22時位だと思っていたのに…


今回は何故か既にブース内はもぬけの殻!電気屋さんも作業を進めていた、、、


担当者に確認入れたら早々と作業を始めていいとか…電気屋の作業も終わり、投光器などもない中で作業が始まった( ̄▽ ̄;)

{ECAE3458-AE26-4FAB-991D-8E903ED2A9A6}

結構サクサク進んで、結局担当者が現れる前に作業終了!暗闇のなかなか作業終了!


終了後に担当者に終了報告をしたものの…


俺「終了したので現場の確認お願いします」
担「あっ…大丈夫です。暗い中ありがとうございました」


とのこと…(−_−;)


こんな緩くていいのか?と不安になりながらも宿へ!そして飲みへ笑


テッペンを回っていたものの、まさか金沢駅の周りがあんなに営業してる飲み屋が少ないとは思わなかった…(´・ω・)20分位ウロウロしてようやく営業してるお店を発見!!


金沢名物ではないけど馬刺しの専門店( ^ω^ )


{603482D3-63CE-4205-B2E0-D3CAE6551C0E}

何故か話の流れで4名分俺が奢ってその日は終了( ̄∇ ̄)


まぁ文句言いながらも実は楽しかったので良しとしましょう笑


しかし北陸のイベントってあんなに緩いのかな…??


今後に一抹の不安を覚えながらも夜は更けていきました…いや、明けていきました笑
空前のトミちゃんフィーバー笑


最近俺…人気です笑


仕事の話だけどね、、、


研修で世話になってる課内で最近みんなが俺を奪い合いあっている( ̄▽ ̄;)


「この日トミ借りていい?」
「トミこれから一緒にロケハン行こうぜ」
「トミ明日この現場行って」
「トミこれやって」
「ヤベ!部材入れ忘れたから朝一で茨城飛んで!」
「ヤベ!人の手配忘れてたからこれから金沢飛んで!」


てな具合に、次から次に予定が埋まって行く(´・∀・`)


まぁ研修中の身なんで特定の取引先や担当もないので都合よく使われているのが現実なんですがね笑


この一週間だけで、長野、茨城、石川…やたらと色んなところに飛ばされてます( ̄▽ ̄;)全部日帰りで…


6月は落ち着くって聞いてたけど…


どうやら新潟に帰るまで落ち着きそうにないな笑