なんだかいろんなランキングでいつも微妙な順位が多い山口県
観光地で行きたい県、37位・・・
後部座席シートベルト装着率ワースト1位
県庁所在地人口全国最少
この前までインフルエンザ感染率?1位にも・・・
こんな山口県はいったいどんなとこなんでしょう?
だいたいのイメージはフグ?ですかね?
山海に囲まれ、海の幸山の幸が豊富な県ですよ☆
あんこうの漁獲量も全国1位ですから☆
クルマエビとかイカなんかも☆
食べ物の話は置いといて
今の日本の基礎はだいたい山口の人が作ってると言っても過言ではないでしょう☆
そもそも山口県は源平最後の合戦の地下関の壇ノ浦☆
大内文化は京の文化と明の文化を取り入れ、とても栄えました☆
そうそう、狂言って言葉が残ってる文書で最初に出てくるのは山口のお寺に残ってるものなんです☆
そして、明治維新。
吉田松陰、高杉晋作をはじめ、初代内閣総理大臣で日本で最初の憲法を作った伊藤博文、あんまり人気はないけど、莫大な権力を誇った山県有朋、などなど名前をあげればきりがないですね☆
歴代8人の首相を出した県は他にはありませんね☆
でも、正直今の山口は元気がありません。
何とか元気になるよう頑張っていこうとは思っていますが、なかなか・・・いろんな人がいろんな挑戦をしているみたいなんですが、いまいち盛り上がらないんですよね×
これからは若い力で頑張って盛り上げていかねばと思っています。
もっともっと山口をアピールしていこうっと☆