今日は、絶対に日本人なら忘れられない日ですね。
でも、
時間が経つと
風化しちゃうんですよね。
正直、自分自身が被災した訳ではないから
ただ
うちのおばあちゃんが、震災の前日まで神戸にいたんです。
数ヶ月間滞在してて、16日に帰ることになって、でもそのとき
もう一日いるかどうかって話になってたらしく、もし帰るのを17日にしていたら
そう考えるだけで今でもぞっとします。
近年、世界中で地震や豪雨などの自然災害で多くの命が奪われています。
地球が何かを警告してるのかな
そんな気にさえなります。
自分自身、昨年7月に豪雨災害に遭い、未だに道路は復旧しておらず、たんぼも復旧のめどすら立っていません。
ただ、とにかく思うのは家族にけが人がでなかったこと、それだけで十分だなって。
知り合いの親御さんが亡くなったり、豪雨のせいで後日倒れられたお世話になってたおばちゃん
100歳の誕生日を迎え、数日後に亡くなられた親戚のおばあちゃん
去年は本当に辛いことが続きました。
今日という日に、今一度、自然災害についてや、多くの人の命が奪われたこと、忘れてはいけないことを
考えたいなって思いました。
重荷にしてはいけないと思います。
そこで止まっちゃいけない
忘れてはいけないけど
前に進まなければいけない
1月17日