ここまで続くと参りますね


今日、隣のおばあちゃんが亡くなりました


ずっと患ってられて、しばらくお会いしてなかったんだけど、寂しいですね


今月だけで二人目。

うちの集落はたった8軒、25人の小さな地区なのですが、今月だけで二人いなくなっちゃいました


今日お通夜でしたが、前回の100歳のおばあちゃんに引き続き、明るい雰囲気でした。

この辺りは地域のもので葬式をあげる週間がまだ残っています。ちょっと前までは土葬だったので、葬式当日は男が穴を葬儀が済むまでに掘るのが伝統でした。

酒を飲みながらやるので、なかなか進まなかったそうです。向こうの方から行列が近づいてくるのを横目に慌てて堀ったものだと、祖父らは話します。


今日、私たち地下のものは受付の前に座って昔話をしたり、不謹慎な馬鹿話をしたりして、通夜は終わりました。

明日は朝からいろいろ準備があります。


昼からは舞台もあり、夕方からは子どもたちの指導や、自分らの稽古もあります。

長い一日になりそうです・・・


子供の頃、回覧版を持っていったらいつもお菓子をくれた優しいおばあちゃんでした。

今までありがとうございました