明日は、1ヶ月経ってやっと初めての行政の被災の調査
1ヶ月経って初めてですよ・・・
しかも、調査する気なかったみたいで、見にきもせず、大丈夫だったことにしようとしてたらしく・・・
あまりに情けない対応・・・
でも、何とか見に来るようにしたのですが・・・
明日は葬儀です
ここら辺は古い土地なので、地元の家の人みんなが集まり、みんなでなにもかもやるところ。
なので、日時を変えてほしいと連絡すると、もう変更はできませんとのこと
行政ってなんのためにあるんでしょうね・・・失望しかないです
結局私と部落長さんとで行政の案内をして被災した場所をまわることになりました。
葬儀に出れるかどうかわからないけど、半端な調査をされ、いい加減な結果を出されても困るので、きちんと自分のつとめを果たそうと思います。
夕方からは前々から依頼のあった舞台にも行かねばなりません。
中国地方5県の農業高校の校長先生が集まる会があって、5年に1度回ってくるみたいで、5年前も頼まれ、今回も狂言をお願いしたいということでした。
非常にありがたいことだと思います。前回の舞台がひどければ今回は違う人たちに頼んだでしょうから。
だから、明日も頑張って、みなさんに満足していただけるような舞台をつとめたいと思います。
本当に、自分のまわりには頑張っている人がたくさんいます。
自分は怠け者で、すぐ逃げ出しちゃう弱い人間だけど、これ以上逃げたらホントにダメになっちゃうと思います。だから、今は頑張ります