2階の風通しの悪い部屋・・・

夏は地獄です・・・

慢性睡眠不足



なんとかならんもんかしら・・・


頑張ろういろいろ


今日は地元の中学生に狂言を教えました。去年の文化祭でも演じてくれた子らが今年もやりたいと言ってきて、2年続けて同じメンバーってのは初めてで、ちょっとうれしいですよね☆興味もってくれたってこと、またやりたいって思ってくれたってこと。

1年であいつらはびっくりするくらい成長します☆

まあ、こっちは老化しただけですけど・・・


でも、今日久しぶりに会って


おっす!!

って言ったら

お久しぶりです!またお願いします☆

だって(^^♪


狂言って、言葉は多少難しいこともあるけど、噛み砕いて説明すると馬鹿みたいな話ばっかりで、ちゃんと意味さえわかれば入っていけるんですよね☆

去年は山伏が蟹にやられるっていう、これだけの説明じゃなんじゃ??って感じの演目なんですが、短くて馬鹿馬鹿しい話で子供ウケは抜群でした☆


今年は2年目ということもあり、少しハードルを高くして、オーソドックスで、また他流とは演出の違う独特の演目を用意しました。

ちょっと難しいけど、彼らなら楽しんでやってくれると思います☆

あ~楽しみ☆