午前中母校での公演
卒業して10年
知っている先生はいませんでしたが、学校は全く何も変わっていませんでした
母校だから何か特別なことをするわけでもなく、いつものように、思ったまま、体が動くままに演じてきました
高校生ってなかなか素直な反応ができない年頃じゃないですか(^_^.)
それが、ポイントポイントでくすくす笑い声が聞こえるんです。
あ~この子らちゃんと見てくれてる
そう思うとうれしくなり、体も軽くなりました
受け取る側はどう受け取ってもかまわないんです。思った通り素直な反応をしてくれれば
曲目の趣旨とは違っていてもいいんです
自分たちの身近なところでこんなことやってるやつがいるんだ
そう思ってくれるだけで満足です
いい大人が馬鹿なことやってるな~
でも
何か楽しそう
楽しい
そう思ってくれれば最高です☆
若い人たちに発信できるのは若い私たちの仕事です
未来に残したい日本の伝統
格式高いものではなく、身近なものとして、伝えていきたいです
今日も感謝の日でした☆