{4A253226-638D-43DC-AA83-BA1C58197569:01}

{D824F0AC-3B37-41A8-8846-40E12D736C96:01}

少し顔がひきつってるよしのぶ!

初日はすんなりと
行ってきまーす!と中へ。

しかし、制服をたたみ荷物を片付けする事がなくなったら、急に


あーちゃんが居ないとさみしいなぁーさみしいなぁー!と言いながらシクシク泣き出したらしい。

その後歌が始まるとノリノリに、昼ご飯は完食し、
お昼寝タイムは
ここでは寝ないから!
と拒否。

絵本を読んでもらって、ご機嫌♡


歌を歌って、おやつたべてお迎え

私の顔見て、

かなしかったー。あーちゃんが居なくてさみしくて、かなしかったー。

と涙を目にいっぱい浮かべて靴を履いた。

2日目

様子がつかめたらしく、全く泣かなかった、が
泣いてる女の子に向かって

おいっなくなー!ウルサーイ!バーカ!

と怒鳴ったらしい(-。-;

しかも、よしのぶの赤ちゃんの頃からの友達に💦
2日目からママに詫びのメールを打つ羽目に😓

先が思いやれれる。

お昼寝タイムは相変わらず寝ずにバスタオルに座り先生とおしゃべりタイムらしい。
あいにくの天気の中
初出場のSAP大会in白浜


ツワモノ達の中にじいちゃんが出場ー!

まさはるはキッズの部に初出場!


{BC3F950B-DB68-4D06-8C31-2CFE75588987:01}

{D1AAEE97-D92D-49C3-8005-4D43D4CE914F:01}

とにかく、寒い(-。-;

{215C3E16-529D-4DA9-B59D-88734EECC669:01}

これはレディースの方達。かっこよかった♡
お前もやれ!と言われつつ全くヤル気の無い私ですが、レースを応援するのは大好き!

白熱する!とにかく熱いレース!

{C508FDF3-1A32-492E-AD56-4552DCDF074C:01}

じいちゃんのボード。綺麗!

本当に総勢130人くらいあつまって、会場も寒いけど、熱気ムンムン!

全日本の代表選考会も兼ねてるため、本当に海の男三昧!

若いお兄さんも沢山( ^ω^ )目の保養♡笑

じいちゃんは6.5㎞レースで、毎日の成果をと気合い入れすぎて、空回り(本人談)スタートで3回ドボンかなりの出遅れ💦ドンケツスタートとなり、めちゃくちゃトレーニングしていた姿を知ってるだかに、見ているこちらもあぁ(T . T)となっていた。

そして、先頭の人から帰って来出して、何処にいるのか?と探していたら

おぉまさかの中盤に。なんとあの後30人近くを抜き40番台でゴール❗️

恐るべし63歳。シニアで2位をもらってました!

キッズは荒れ模様の天候で波が高くなり、1キロ沖合に行けないキッズのために浅瀬に特設コースが作られたが、まさはるのボードのフィンが長いため、砂に引っかかり乗って漕ぐどころじゃなく💦
{A1E668B7-6815-44F0-9279-237C5DC59896:01}



ずっとボートを運んでるだけになった。
でも、レースは始まっているため、手出しは出来ない。ブイのターンも降りては引いて、やっていた。
最後はダッシュでゴール。

{75B3E020-BFC7-4FEA-8CB8-91DAF0506C61:01}

駆け寄った私に一言。
よほど悔しかった
らしく、
これっレースちゃう!乗られへんもん!

となぜか怒ってた。

まぁ初出場なので、いいじゃないか!


でも、キッズで男の子二人しかいないため

メダルと記念品ゲット!

{9894ACC1-058A-43C6-AE03-A6410C2B79B5:01}

最後はけん玉やらキャップやら貰い大満足。笑

練習しないとね。
至る所で桜が満開!

{822A896E-73E5-46D7-8B0B-7B880634A0AE:01}

よしのぶにおいをかぐ

{573B4960-F104-4F2E-91CA-BCC360B5436C:01}


{C7AF4957-9286-4688-A96D-C5BBB46F5A81:01}

木漏れ日と桜


お花見ができなかった。6日の入学式までもつといいな!

ワクワクドキドキの入学式!