小学校にも慣れ、昨日は初めて家のチャイム越しに友達が遊ぼう🎶っと誘いに来てくれてた。
おお!なんか嬉しい!!

見たら何故か二年生二人やったけど 笑

でも、小学校に入ってから知り合った友達だから 馴染んできたのだなぁ~と一人嬉しくなった。

昨日はお家で手巻き寿司でお祝い!
まさはるの大好物のマグロを祖父母が買ってくれて沢山食べた。

入学そうそう誕生日なので、おそらくクラスメートには誰からも祝って貰ってないと思うけど、去年と同じ様に家族揃ってお祝い出来たことが何より嬉しい!
おめでとう!
{30359C63-176D-4779-8937-0995E2C0F47F:01}

ケーキは前食べた時感動した
パティスリール・クールさんの
チーズスフレをデコレーションしてもらった。

中がチーズスフレなので、濃厚でいてあまり甘くないので、生クリームにムッとしちゃう我が家の面々も大満足♡

{5849CC34-6BF5-46C8-BAE2-38415A623E8E:01}

1番満足していたのは、もちろん
{BCF15EF0-43D2-4998-BE80-FB5A125B73E4:01}

この子ですけどね~(-。-;
一口ずつ
ううーん♡と唸りながら食べる2歳。
{7E4CE0D2-992D-49D8-BE96-D76BBF2CCA7D:01}



{B4FECB4B-9A4F-42C7-9E1A-F0CFDF49CE16:01}

雨が多く、すごい人数で傘をさし並んで行くので初日
押されたらしく
水筒と靴と片方の膝がドロドロで帰ってきた。
足腰弱いからな(-。-;

凄い力で押されたもん!と本人言ってたけど。

まぁ給食が始まり、当番となり思い食器を皆で協力して運んだりして少しずつ仲間との交流があるので日々硬かった表情が緩んで来ている。

おそらく話し友達ぐらいは出来たのだろう。

給食は何を思ったのか!どういうシステムなのか?良くわからないが
5回お代わりしたよー!と言っていた。

確かに痩せの大食い的な傾向がこの頃見られるけど、食べ過ぎじゃないかい?

給食後すぐ下校なのに

何故か帰ってきておにぎり食べた(-。-;

小学校ってそんなにお腹空くのかい?
お米をまた実家に頂かなきゃ(-。-;
先生より

{3649B6BB-97BF-42C8-8989-1C605FCEBFDF:01}

成長してますなぁー

彼には入園と同時に相棒を授けました。

{15E8CE76-7D94-41C8-AE0E-CE9BBE49FC1D:01}

いつも離さず側にいるはずの水筒のBIGバード君です。

セサミストリート知らないくせに妙に愛着が湧いたらしく、コレ持って頑張る!とギュッと抱きしめたりしています。

思惑通り笑

{30F7FC93-45CC-4881-9F28-C620CD76A1BC:01}

トイレも自主的にしかも立って出来るので、先生たちに感心されたご様子。

ダンスもノリノリで歌も覚えて帰ってたな。

お昼寝がみんなより早く起きてしまった時は、小さな声で
グーチョキパーでグーチョキパーで何作ろう?🎶

とひたすら一人遊びをしていたそう。

なかなか家では見られない光景。

そして、よしのぶの決まり文句が

あーちゃん、迎えに来てくれてありがとう。
と目を潤ませて言う。

僕のこと忘れなかったのね~と言わんばかりの表情で。

毎回、
当たり前よん!よしのぶを忘れるわけないじゃん!お帰りー!
ムギュー

このやり取りが入園以来ずっと続いている。
いつまで続くのか 笑

まぁまだ不安なんだろうなー。保育園のことを頑なに小学校って言うし。
いろいろ混同してるな。

今朝は起きて、
今日は休んでいいの?やったー!
と嬉しそうにしていた。

うん、日曜日だからね。

頑張れー!よしのぶ!