今朝は7時に家をひとりこっそり出て、イトーヨーカ堂へ上げ上げ


と、いうのもマサハルがサンタさんに頼んだ物があの例の
フォーゼドライバーキラキラ

一度加古川のイトーヨーカ堂でお目にかかったもののその時はガッツリマサハルが横に居たため…

母サンタ泣く泣く断念涙

それから1ヶ月㊦㊦( ̄^ ̄
ネットやおもちゃ屋さんで探すも後少しのとこで逃すこと多々むっ

もう、要らないやろ~?ニコ

と違うものとすり替えを計るがマサハルの意志はかたくううっ...

本日のイトーヨーカ堂に全てをかけて望んだガッツ

ただ、チラシを見ていったわけではなく口コミで行ったため…先着順と思ってた私。
一時間前
人っ子一人居ない㊦㊦( ̄^ ̄
入口の
張り紙を見ると゛抽選゛の文字がガクリ

早い者勝ちじゃないのね…

トイレも行きたいし、お腹も空いた。

やっと待ちに待った抽選券配布四つ葉

私のナンバーは

8キラキラ

おぉ末広がってるー!
ラッキーにゃ

しかし、どんどんどんどん増える人。一家で参加の方や赤ちゃん分ももらう方、おじいちゃんおばあちゃんの比率半端ないムンクの叫び

そりゃ抽選なら頭数多い方がいいに決まってるよな。

あれよあれよと30このドライバーに90人越えうう

しかし、母諦めない。

抽選が始まり、くじをひく店員さんに
目を見開き、念をおくる。

8引いて!8引け!

おそらく凄いおもろい形相だったであろうが、私は必死。

高校の合格発表時の緊張感と類似していた。

十番目に
88の方!の声。

8、8…と念じていた私。8に反応し、変なステップを踏んでしまった。

これは少し自分でも恥ずかしかったが、そこで気を緩めては負けだ。とまた念じた。

12番目…

待ちに待った8番コールキラキラ

一気に緊張感がほどけ、嬉しさでとびあがりたい気持ちと同時に行きたかったトイレを思い出した。

あぁ~母サンタ一人頑張った。
気付けば手は汗ばんでいた。

今日の教訓は

念じれば通ずるbikkuri01

笑

あー疲れたためいき

帰って、マサハルには

母さん買えなかったわ~(泣)
でも、サンタさんなら持ってきてくれるんちゃう?良い子にしてたら。

と言っておいた。

昨日まで

ガンダムにした方がいいんちゃう?
と言っていたのに(笑)







Android携帯からの投稿