ドンクさママの成長日記-100903_091214.jpg
自分がこどもをもつまで、トイレにはトレーニングが必要なんて考えたこともなかったドンクさママの成長日記-グラフィック1222006.gif
 
そしてそれが意外に面倒くさいということもドンクさママの成長日記-1226668778.gifドンクさママの成長日記-1223465176.gif
 
ストレスにならない程度に声かけて、時間を見て連れていき、うまくいったら褒めちぎるドンクさママの成長日記-DIMG0025.gif
 
トイレに座ったらシールを貼るのもやった。
トイレグッズもかわいいのを揃えたドンクさママの成長日記-EntryImage.gif 
 
あと1歩なんだけどなぁドンクさママの成長日記-apani49cebdd1b3ee8.gif
大は今のところ朝も夜もドンクさママの成長日記-20090124232125.gif外出先ではドンクさママの成長日記-aoCS1_240full.gif(USJでも補助便座あって助かったドンクさママの成長日記-01_30_10_13005865.gif)あと、和式で立つスタイルが好きらしいアップ
 
問題は、
眠いときのトイレのお誘いドンクさママの成長日記-emoji29.gif
カタクナにお断りされるパー
まぁガミガミ言っても仕方ないかドンクさママの成長日記-emoji56.gif
前よりオムツの枚数かなり減ったのは家計にホント優しくなったドキドキ
 
気長にいこぅドンクさママの成長日記-be1c01faa65c9e29d4f42e76990fc0780c6a.gif