FUNASSIYdakimakura&

あたくしのお部屋にも、ふなっしーぬいぐるみがやってきました
予算と相談しながら、本当はイリュージョン付き(笑)の大きなふなっしーが欲しかったのですが、ちょうど「欲しいっ」と欲したときには売り切れておりまして、勢いで慌てて40㎝のほうのダキマクラふなっしーを注文してしまいました。
(もっと検索をかけていれば、出てきたかもしれませんが、その時間がありませんでしたので)
そうなのです。あのアンビリバボーのオンエア時に到着を待っていた荷物は、コイツだったのです。

思ったより小さいなぁというのが感想でしたが、やはりふなっしーを見ているとカワイイ
ふなっしーグミも近所にはまったく売ってなくて、インターネットしかないのかと思いつつ、あきらめていたのですが、つい最近見つけて大量購入
…って、したかったのですが、さすがに恥ずかしい…(笑)。
他のグミ製品と違って、チャック(イリュージョン)がないですから、今の時期ですと開けたらさっさと食べなくてはならないところが短所でしょうか。
ふなっしーグミは、ふなっしーのカタチをしてますから、一気に食べるなんて…。

まあ、1袋だけ開けたところ ↓


FUNASSIYGumigumi9funassiy

形は12種類あるようですね。
種類はどうあれ、9個入りのようですが、心配無用(笑)であっという間になくなってしまいました。
梨の味はしました。
梨は梨ウォーターとかもさっぱりしていておいしいですし、後味も良いですし


最近、ふなっしーのお洋服もネットで見たのですが、この抱き枕も対象みたいな。
ふなっしーもパーカー着たいなっしー」なんて言われると、着せてあげたくなりますが(笑)。
ふなっしーって、くびれがない(爆)ですからね…。
まあ、そこが憎めない、とてもかわいいところなので


この大きさなら、あたくしにとっては持ち歩きできるレベルです。
ただし、そのまま抱いて歩くには人の目が…(笑)
羞恥心は捨てないといけませんが。
ふなっしーとお出かけしたいときは、ふなっしーリュックをお供にすると思います