素顔はモンスターな藤原竜也クンなのか(笑)。
ちょうど記事を打ち込もうと思ったところにこの番組が始まってしまい、いきなりここに打ち込みはじめてしまいましたので、文字で藤原竜也クンのSP番組を不完全に追いかけたいと思います。
竜也クンの言葉は、太字にしてみました。喋ったとおりで直しておりません(笑)。
あの童顔な愛らしいフェイスからは想像つかない暴言(爆)ですが、これを耳にしたからといって…ファンから撤退する気はないです。
(ただし、煙草吸う竜也クンはちょっと嫌…



煙草を吸ってるところはとるなよ、印象悪くなるから


たばこ消せ! といわれ、反論する竜也クン。
なんで消すんだよ


煙が漂っている中、

一回道のロケと…

しかはいってねえじゃん。ピー入ってねえ
CS放送でこっそり放送している、密着藤原竜也のバラエティ番組。
(1度だけ観たことがありますが。CS映りませんので)

藤原竜也の一回道

そんなスタッフが集まった目的は?

今回なんと日本テレビから…

出世したな、一回道も」と竜也クン。


MONSTERZの宣伝を作ってほしいと。

全く心がこもっていない――   のは竜也クン。

MONSTERZ』 が5月30日に公開
主演を務める藤原竜也クンに無理難題をふっかける


まさにモンスターのような本性を暴き出す

さらに…共演者の山田孝之クン、石原さとみちゃんからもとんでもないムチャブリが



地上波で流れんの?」


すげーな、やっぱり日テレって」と竜也クン。

見える人間全てを操れる、すべての人を意のままにでき、操れる男
その能力を使い、きょうまで静かに生きてきた。
しかし…
「なぜあいつらは思い通りにならない」 
操れる男vs操れない男 のバトル
ふたりの闘いの鍵を握る女 石原さとみ
どっちが悪い? どっちが勝つ?  果たして生き残るのは?
そして闘いの果ての結末とは?

映画『MONSTERZ』

インシテミル以来の4年ぶりタッグ中田秀夫監督

今回のキャンペーンに関して?
ファンからの――
〝……かっこいいだけでなく、男らしい一面もあると…?〟


おめぇの娘じゃねえか。2歳そんなにしゃべれねー

カイジのEカードを何に使うのか


どうでもEカード ルール  (メモれなかったのです)
ということで。

竜也クンの腹話術が突然はじまる。
きょうくちびるがピンクすぎない?」
そこにふれるなよ」とか

お題は、〝取材中に「ゲッツ!」と3回いう……〟


そうじゃなくても思われてるんだから」と竜也クン。

お題は達成できるのか…?

それでは取材開始となり


能力をつかうとき、鬼気迫る目
目だけで1日100カット近く撮ったそうです。
怪しい力をもっていたとしたら?


ゲッツ!
操りたいですか…それは
…」


指をさして笑う竜也クンは、
あまりのばかばかしさに一人ツボに入っちゃったのです。

ツボには入ったのですが…
なんとか取材は終了


怒られるって、監督に怒られるよ」と竜也クン。


怒られるよ…」と繰り返す。

以降も取材は続き…

本日最後は試写会場での舞台挨拶で
とんでもEカードのお題は――
〝「どうも藤原竜也です」ぺっこり45度で〟

おかしいって


言わなかったらなんなの
「結局口だけの男だと…」


「葉書が来てたじゃないですか」と言われ…
渋々納得せざるを得ない竜也クン。


密かに竜也クンの企画が気になる中田監督。


それでは本番です。舞台挨拶で3連続ギャグをかます竜也クン。

男性の裸体シーンが…


「俺ははねえ、ちょっと待ってください。アレですけど
全スタッフに聞いて…
このシーンいきますかというと、いらないといわれました」


〝竜也さん、全スタッフは言ってません。 byスタッフ一同〟


問題のシーン(シャワーシーン)があるらしい…
ちょこっと流れましたが…
寸止めではなく、ネタバレ厳禁で ここは劇場でおたしかめくださいだそうです。


「ちょっと恥ずかしいですか」と聞かれ

藤原竜也です。ぺっこり45度」と竜也クン。

微妙な空気のツボに入る…

劇場にいる人たちを操ってほしい」

お願いいします」と竜也クンが言うと…
とおもいきや、ハッピーバースデーが会場から

まさかのサプライズ



いやあ本当にありがとうございました。映画を観て…
福岡に来れてとってもハッピーターンです


この「怪物くん」じゃなく「死に神くん」と、お題達成



あんなサプライズ汗かいちゃって…」と竜也クン。


無理があるって!
「ボソボソっていうから中途半端なんだよ」と怒られる竜也クン。

ハッピーターン  

☆★☆★☆★
☆★☆★☆
この竜也クンと監督が見どころを紹介


遂に実現した初共演 藤原竜也×山田孝之

尋常じゃないエキストラ 延べ3000人!

ちょっと変わったCM

そんな見どころはなに? ということで密着取材中の二人に…

ぼくは川尻って…」
アクションシーンが満載。スピード感ある演技は劇場でと。

中田監督は徹底した現場主義。CGを使わず…だったのですが…

「竜也くんが山田くんを…」
まさか自分にCGを使うことに、とトホホな中田監督。

5月13日大阪 キャンペーン2日目

とんでもEカードに、キャンペーンに参加できなかった二人、山田孝之クンと石原さとみちゃんが
協力

さとみちゃんからです
「この作品でも
藤原竜也クンの携帯電話でお母さんに電話をかけて…
何を食べてどんな生活をしているのか想像できないから
お母さんとの会話を聞きたい
受け答えを…お母さんとが聞きたいですね」


だそうです。


かけたかった。お風呂場の下にずっと夜になると『ガリガリガリガリ』と音が聞こえてきて、ハクビシンがお風呂場の下に穴を掘っちゃって、子ども産む準備しちゃって…
電話したばっか1時間ぐらい



そうですね、昨日電話しましたよ


プライベートじゃないですか

だから皆さんにうちの母なんて関係ないじゃないですか


やんないです。関係ないじゃないですか
「さとみちゃんからリクエストきてるわけですから…」

じゃ、お昼」と渋々納得したものの。

――と、突然はじまるジャンケン
 負けたのは竜也クン。

負けた人が何をするかというと…
書くと電流が走るビリビリペン(笑)
電流電流

こんな遊びをよくやっております  らしいです。
余興も済んだところで本題であるお母さんのところへ携帯で電話をかけるけれど…

コール続く…
残念ながらお題失敗
  ということで

続きまして、番宣の…とさとみちゃんと孝之クンの考えたEカード引き直し

このあと竜也がひいたお題とは?
どうやら、孝之クンのカードを引いたようで
「絵がへたそうなので、誰かマジで似顔絵を描いてほしいです。
どうせ適当にこの辺バッーと黒く塗れば…」




まなざしひとつで他人を意のままに操れる男 
10歳で母と別れて以来、誰とも関わらず生きて来た。
力を使えば使うほど男を蝕む。命を削ってまで、なぜ男はその力にこだわるのか。
男と熱い…
田中終一 
終わりのない二人の闘いの鍵を握る女 雲井かなえ 
終一への思い 叶絵の運命は

終一の周囲の人間が次々とまきこまれていく――



このあとついに竜也がモンスターな本性を表す! 
人の携帯にベタベタガムテープ貼ってんじゃねえ殺すぞこの野郎


次の取材場所へ移動

そのとき車内で、竜也クンのお母さまから折り返しの電話があり…


「ハクビシンの穴をさ……」
あらハクビシンいなくなった

良かったじゃん


穴埋めて?
「きょう穴埋めてくれて、そうそうそう…」

今からね、ミヤネ屋さんいってくるから…」

「気をつけな」

あっという間に、お母さまとの通話は終わってしまい…
わかんないんだけど。
きをつけなって…


ちなみに、石原さんの疑問も聞いてみました
竜也クン、お母さんのことは?
ケイコちゃん

お母さんが竜也のことは?
たっちゃん

だそうです。

そんな感じです

こちらこそ

すみません失礼します

口がいいですね
モンスターズのキャンペーンですからねえ。…」

これが地上波対応ですか?

   と、ところが…豹変

人のケータイにベタベタガムテープ貼ってんじゃねえ殺すぞこのヤロー



ナマ放送出演まで時間があるので

山田孝之クンの顔絵を描くことに

どれほどの腕前なのか…
調子が出てきた様子の竜也クン。  

最高にノってきたところで…ビリビリペン登場
そして…
山田クン、できました



この日も舞台挨拶

目で見た人を全て操る…
そういうことは気にせずに映画ですから
本当にいい作品ですよ。皆さんよろしくお願いします


このひもあさから取材の連続で
長時間のロケもこなしつつ、最後の舞台挨拶へ

楽屋の竜也クンは、いったい何をしているのか


なんでこんなことをしているのかというと…
移動中「藁の楯」のPR撮影をすることに…


こんな格好をしておりますが、清丸が…
実際の場所でございます。大勢のエキストラの方に協力くしてもらって撮影した場所で…



というワルふざけへの…

最後のお題に挑戦する竜也クン

山田孝之クンからのお題で
〝動きも声も表情も本気の「だっふんだ」と〟

最後の舞台挨拶へ向かう竜也クンと監督

だっふんだ!」といきなり…
きになってしまってと司会の人に突っ込まれると…


山田孝之のほうから本気で…」と、完全に他人のせいにする竜也…


さらっとまとめられたところで
とつぜんですが、明日は藤原さんのお誕生日なんですとなり、

サプライズで監督から
金の鯱(シャチホコ)をプレゼントされ


MONSTERZ最新情報(映像がないと意味がない気が…笑)
いよいよ全国に公開される究極エンターテインメント
「なぜ操れない、なぜ思い通りになれない…」


モンスターズ5月30日に公開!」と竜也クンと監督の紹介で番組終了。

 

※ 聞き違いもあると思いますが、そこは笑って許してください。
   録画ができないゆえ、確認もできないのです。