13日がラブリン、続いて本日14日が旬カーベル。
31歳と年齢が出て、「あ…小栗クンってもうそんな歳…
」と改めてアホ顔になってしまいました。(小栗旬クンはたしか12月生まれだったはず。でしたら藤原竜也クンも同学年だからそうだ…
とにかく、結婚して2年目の小栗クンが登場したら、客席からの声、すごくて。
タモさんがお客さんみんな
 な顔してると顔マネしてましたが(笑)。
その間、立ちっぱなしの旬カーベル。
「お邪魔します」とようやく座ることができたのは何秒後だったのでしょう。

後ろのお花は誰からと目についたのは、井上真央ちゃん、遠藤憲一さん、勝地涼クン、ムロツヨシさん…愛之助さんのときと変わらず、多かったです。
もう既にタモさんと会話がはじまっていたのですが、あたくしはお花に目がいってまして…(笑)。
なので途中からです。
「大変だよ」とタモさん。
「そうですね」
「きょうは、実は結婚記念日だそうで」

「ジャストきょうですね」と旬カーベル。
「いいの? 結婚記念日に来て」とタモさん。
「さすがに食事くらいはしようと思っていますけれども…」

「去年はたしか食事はしたと思うんですけど」と旬カーベル。
「そう程度?」
「そうですね」
「ハプニングとかは?」
「…意外とうまくいかないのと……」

「むこう(山田優さんですね)の誕生日にサプライズしようと…
食事をたまには二人でしましょうと約束して、彼女は7月5日が誕生日なんですけど…
けっこう二人で食事をすることが珍しくて…
彼女はドレッシーな格好で…
用意していたのはボーリング場があって…ボーリングしようってなって…」

「ちょっと無理がある?」とタモさん。
笑ってごまかす(?)旬カーベル。
「食事の前のボーリングを?」とタモさん。
「食事だよ。すごくドレッシーな格好で来たので…
間違えた格好でボーリング場へ…(笑)」

「彼女は全然聞いてなかったんで、こんな格好で来ちゃった。その格好でボーリングしちゃった」
「恥かかせた?」とタモさん。
「そうですね」

「でもホントみんな笑ってました。すげえ気合いを入れて来ちゃったって」
(それは優ちゃんがかわいそうだろうが
 失礼…言葉が下品に…ホホホ


「外は…あんまり。
あんまり遠くに行くことはないですね」

「あんまり出歩かないですね。
最近は結構ひと月何回かの休みになると…
お酒を飲んで、家でゴロゴロして…」

「料理はすごく作ってくれる人なんで」と旬カーベル。こっちは優ちゃんのことを。
「家庭的な人なんですね」
「そうですね。料理、上手です」


「お袋の味がすごく好きな人なんで」と旬カーベル。こっちは自分のことを。

「そうですね」
「男は特になのかな。結局お袋の味になっちゃう?」とタモさん。
「お袋の料理が好きですってなっちゃいますね」


「一番好きな……ショウガ焼きがあるじゃないですか。
それに衣をつけるんですよ。(旬クンのママは)
だから、普段ショウガ焼きを頼むと…家だとちょっと衣がついて…
とてもジューシーになる」

旬カーベルが笑ったままCM   12:35頃でした。

「痩せたよね?」
「ちょっと痩せましたね」

「一番最近だと『ルパン三世』という映画で…
痩せてくれって10キロぐらいしぼったんです」
「どのくらい?」
「6週間です」

「なにやったの?」
「食事の制限と…最初の一週間とか1600キロカロリー…
次の週から100キロカロリーずつ落として…」

「きょうはこれしかとっちゃだめだよって(笑)」と旬カーベル。


「最終的には1000キロカロリー…
意外と野菜と納豆とか豆腐とか…おなかいっぱいにとれば…」


「ただ最初の4週間、……意外とどーんと落ちてくれたので…」


「それが去年の暮れまでだったので、タイで撮影してたんですけど…
年末年始思いきり食べて飲んだんです。
日本酒飲んでたら…あっという間に5、6キロ戻っちゃった」


「またちょっと最近新しいドラマが始まったんで、死者が見えるって…
徐々に徐々に痩せていけたらいいねって…」

「意外と太りやすい?」とタモさん。
「太っていいよって言われたらどこまでもいける(笑)」

CMあけで、X/100アンケート
旬カーベルの周りには、きょうが誕生日の人が多いらしく…
「きょう誕生日で、きょうここにいる人で誕生日の人?
2人ぐらいいるんじゃないですかねえ」
そう言っていたのに、0という結果に、旬カーベルショック!
「誕生日いないんだ…」と撃沈する(笑)。

月曜日のテレフォンは、アッコさんこと和田アキ子さん。
タモさんが「来週、来てくれるかな?」と言うと、アッコさんから「いいとも~」というお返事。
あら、まだこの会話は生きていたのねと納得しました。
ラブリンのときと同様、録画できませんので、1回きりで言葉追いかけました。
聞き違えとか、変換ミスとか思いきりありそうですが




 それにしても、この『ひいきのひきたおし(笑)の方たち♪』のコーナーにぶちこみすぎているような気がします。
最近の記事は15並ぶのですが、脈絡なさすぎ、あまりにもミーハーすぎて(笑)。