ブロガーカホティンが紹介してくれたにもかかわらず、社畜は何もネタがない
強いていえば”あいちゃん”しかネタがない。
あいちゃんに関しては後日かかせていただきます。
壮大なシリーズになるでしょうよ!!はは!

とりあえず、ブログでツイッターする女こと私です。
そんなこんなで(?)いま地下鉄で人間観察してたんです。
あ、ちなみに電車でジロジロみながら
ニヤニヤしてる中国人風の人間がいたら
それはヨシ子だと思います。
いつもにやにやしてるので、いつかソウル地下鉄の名物の地位狙っています。
話がずれましたがさっき電車で
前のおじさんが電話してて、ふと思い出したのですが、
韓国人が電話で話だすときとか
挨拶して本題に入るとき
『다름이 아니라~~(タルミ アニラ〜)』
てゆうんですよね。
直訳すると、話したいことは他でもないんですがぁ〜だと思うんですが、
気づいてしまった。
大阪人の話だすときの
『ちゃうねん!!!
』

と一緒やなと!
すっごくくだらない発見だったので、思わず書いてしまいました。
大阪人(関西人)って
なんにも違うことないのに電話の話し始めとか、
普通の会話の始まりには必ず
『ちゃうねん(違うねん)聞いてや』
『ちゃうねんそれがな』
誰も違うなんて一言も言ってないのに
とりあえずちゃうねん(違うねん)っていう。
とりあえず何かが違うらしい。
何が違うのかわからないけど自分でもよく使うけど、未だになにが違うかはわからない。。。
皆さまも大阪に行ったら会話を盗み聞きしてみましょう。
ちゃうねんといっているはず。。。
信じるか信じないかはあなた次第。
そして韓国人に電話するときは、
『ちゃうねん』の要領で
『タルミアニラ〜』
使ってみてください。
あれ?ブログってどう書くんでしたっけ?