火舎香呂に抹香を盛り、点火する

感謝の祈りで焼香する

パッと香木の香りが立つ

心身を落ち着けて読経する


とってもいいメディテーションになります。

気持ちがスッキリして心が浄化される…


しかし自坊「四畳半院」は、読んで字の如く四畳半しかない。

火舎から立ち上る煙は充満してあらゆるものに香りが移る。


家族から「タバコすった?」とか言われる始末です。

タバコはとっくに辞めてます。

しかし敏感な人にはスモーキーすぎる香りを全身から放っているようです。


賛否が分かれるのならば、自分を変えてみよう





Amazonおすすめの金木犀の線香に変えました。

甘くフローラルでめっちゃフェミニンな香りがします。


家族からのクレームもなし!!

よっしゃ


個人的にはあの抹香臭さ、沈香や白檀が燃えた香りが大好きなので、時々は香盛りをしたいと思います。


合掌