いまでも
「喪中は貼らんでよかとね?」
と日に何度か聞いてきます😅

結局、質問を封じようとするのは
そもそも無理で、

今のありのままの母を受け止めるしかない、
受け止めてどうするか、が最善策に通じるのだなあ…という感想です。

今の最善策は、
「喪中や忌中は最近ではもう貼りません。
    四十九日も100箇日ももうおわりました。」
とテーブルに貼り、
私に心の余裕のある時だけ一緒の部屋に居ることにしています。

母の質問に少しでもイラッとしてしまう時は二階に避難しています。
もしくは出かける。

食事以外は、ほぼ二階に居ます😅💦

あまり優しい娘ではありません。
ありのままの私も受け止めています😌🍀