歯は白さなども外見上大きな影響を及ぼすものですが、それ以上の影響を及ぼしてしまう可能性があるのが「歯並び」や「咬合」などといった問題です。これらに問題があると、口を開けずとも、歯並びの悪さが分かってしまうようなケースも少なくありません。お子さんの歯並びや咬合に異常がある場合には、できれば子供のうちに治してあげるのが良いといえます。そこで、ここでは、歯医者で歯並びを治すための方法である「矯正」について紹介します。

■矯正しないとどうなる?
まずはじめに、「矯正をしていない場合にどうなってしまう可能性があるのか」、ということについて紹介します。
大きな問題として、歯並びが悪いと、「精神的」な問題が発生してしまう可能性があることが挙げられます。子供というのは往々にしてストレートな存在です。そのため、子供の歯並びが悪いと、学校でそれをからかわれてしまうなどの問題が発生することがあります。こういったことがあると、その子供にとって自分の歯並び、ひいては自分自身に自信がもてなくなってしまうことも少なくありません。
これは子供に限った問題ではありません。大人になっても、歯並びや咬合の問題でコンプレックスを抱え、思うように生きられないという方も多くいます。
また、精神だけではなく「肉体」にも影響が及ぶことになります。まず、歯並びや咬合に問題があると、正常な場合に比べて凹凸や隙間などが発生しやすくなります。これは、汚れが残りやすくなるということにつながり、その分、虫歯や歯周病などのリスクが大きくなってしまいます。
他にも、歯並びによっては口が閉じにくくなってしまうことがあります。口が開いたままになり口腔が外気に触れやすくなると、乾燥しやすくなります。口内が乾燥していると細菌の活性化を防ぐことが難しくなるため、虫歯や歯周病のリスクがあがるだけではなく、風邪などを引きやすくなることも考えられます。

■なぜ子供のうちに矯正?
では、なぜ矯正は子供のうちにしたほうが良いのでしょうか。上記の症状などから、早めに治療した方が良い、というのはもちろんのことですが、それだけではなく治療の難易度にも違いがあります。
大人になると顎の骨が成長してしっかりとしてしまうため、歯並びの矯正にかかる力や時間も子供の頃に比べて大きくなってしまいます。なるべく短期間で矯正するためにも、子供のうちに矯正するのがおすすめです。

矯正は、歯医者に相談をして、施術方法について考えることが第一歩となります。用賀にお住まいで矯正を考えている、という人は、まず矯正歯科で話を聞いてもらうのが良いでしょう。