日本選手権初戦、JR東海は日本生命に2対7で敗れる。
JRは日生の8本を上回る9本の安打を放ちながら、初回二死2・3塁、4回無死満塁の好機に無得点で終わったのが敗因となった。
一方日生は、2回ウラ4安打に1四球をからめ打者一巡の猛攻でJR先発川本から5得点した。
対照的な攻撃が勝敗を決した。打撃は計算できないことがあるという典型的な試合展開となった。
川本の後、喜久川に維ぎ、さらに辻井、戸田、古田が安定したピッチングで日生打線を抑え込んだのは収穫だった。
シーズンはまだ終わらない。愛知県連盟会長杯で優勝を目指す。
ガンバれオレンジ軍団!