東京スポニチ大会は、三菱自動車倉敷オーシャンズの優勝で幕を閉じた。予選でのHONDA鈴鹿戦を除き、投手陣の踏ん張りで試合を勝ち抜いた印象だ。
優秀選手にJR東海から2名の選手が選ばれた。投手部門で戸田、DH部門で中田が表彰されることになった。両選手とも期待通りの活躍を見せ、準決勝進出と、勝ちを逃したものの準決勝での接戦に大きく貢献した。今年も2人のベテランがチームを引っ張ることになるだろう。
今回は若手の成長も目に止まった。3年目の吉田有、吉田隼、2年目の伊藤の打撃がゲームを作ってきた。安打、四球の出塁だけでなく、点が欲しい時にタイムリーを放つなど、昨年までのチームの課題であったチャンスで一本が出ないという課題を克服するかのような出来だった。
新人の打棒にも光るものがあり、これからの本格シーズンが楽しみだ。
ガンバれオレンジ軍団!