先週末、鹿児島市内でキャンプ中のチームを訪問した。今年は県立鴻池球場(平和リース球場)と隣接する鴻池ドームで早朝から夜遅くまで連日練習に明け暮れている。プロ球団の試合が開催される球場だけに併設するブルペン、バッティング場を始め設備は充実している。
早朝はドームで投手・野手分かれて個別練習、午前は投内連携含めた総合練習、午後はピッチング、バッティング、夜はドームで再び個別練習と一日練習漬けの毎日だ。
昨年11月に引退した5名の選手の姿がなかったのは寂しいところだが、若手からベテランまで全員が順調に調整できているようで活気に溢れたキャンプになっていた。キャンプ終盤に紅白戦を組み、3月の東京スポニチに合わせて仕上げていく。
コロナ禍で不自由を強いられるのはどのチームも同じだ。そこを乗り越え、東京そして大阪ドーム行きの切符を掴みとり、全国上位を目指して欲しい。
ガンバれオレンジ軍団!
早朝はドームで投手・野手分かれて個別練習、午前は投内連携含めた総合練習、午後はピッチング、バッティング、夜はドームで再び個別練習と一日練習漬けの毎日だ。
昨年11月に引退した5名の選手の姿がなかったのは寂しいところだが、若手からベテランまで全員が順調に調整できているようで活気に溢れたキャンプになっていた。キャンプ終盤に紅白戦を組み、3月の東京スポニチに合わせて仕上げていく。
コロナ禍で不自由を強いられるのはどのチームも同じだ。そこを乗り越え、東京そして大阪ドーム行きの切符を掴みとり、全国上位を目指して欲しい。
ガンバれオレンジ軍団!