3月23日(金)、岡崎市民球場でJABA東海地区春季大会が開幕した。今シーズン最初の公式戦、対戦相手は社会人ジャパン選手を抱える強豪ホンダ鈴鹿との試合とあって、寒風の中観戦してきた。ホンダの先発は社会人選抜合宿を終えたばかりの平尾投手。緩急織り混ぜたピッチングになかなかチャンスをつかめずにいたJRだったが、二番手投手に代わった6回裏二死一塁から四番中田が左翼線二塁打を放つ間、一塁堀尾が好走ホームに駆け込み貴重な一点をあげた。守っては川本~牛場のバッテリーが四番畔上を中心とした相手強力打線を3安打完封に抑え込み成長の証を見せた。8回二死二塁から左中間へ抜けそうな

大飛球を背走好捕した堀尾のファインプレーも光った。まだシーズンは始まったばかりだが、オープン戦を含め負けなしのスタートを切っているJR東海野球部。このまま突き進め!

大飛球を背走好捕した堀尾のファインプレーも光った。まだシーズンは始まったばかりだが、オープン戦を含め負けなしのスタートを切っているJR東海野球部。このまま突き進め!